春になると化粧咲きする山桜です
紅葉して葉を落としていました。
こんな風に朝日に照らされて
秋っぽい景色として
楽しませてもらうことは
滅多にありません。
タイミングに感謝しました
カートに乗って、
強いて屋根が写るように
撮りました。
ただ枯れ葉を落とす山桜を
フォーカスする効果が出たと
自画自賛しました
山桜の木の下は
落ち葉の模様ができていました。
踏むとサクサクと音がしました
芝生もだいぶ黄色くなってきました。
秋ゴルフは思いの外、
全速力で通り過ぎています
この山桜も何度もブログで
取り上げています。
ホールの間にあるので
時には見上げて、
時にはふっと視線を横に移して
愛でていますけど、
『今年は秋でも見せますよ』
と主張しているようでした
秋晴れと秋の山桜は
良いものだと
改めて思いました
1冊目の小説『化粧咲き』は
このコースで山桜をたくさん見て、
色々と勉強したからこそ
書けたのだと感謝しています
秋にも山桜を楽しめると
今年は教えられました。
新しい小説が……
書けるかもしれません
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ
from ゴルフ惑星