20190729

ノムラゴルフの店長ブログ: 前傾姿勢を崩さないスイング

おはようございます、店長ノムラです。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_2019072707324549f.jpg


多くのゴルファーはアドレスで作った前傾姿勢がインパクトでは

崩れて、上体が起き上がったスイングになっています。

763d90539cab30980b9a173d16e4bd37_s_20190727073401e8a.jpg


アドレスとインパクトで姿勢が大きく変わればヘッドがボールに

うまく当たりません。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_201907270734460b0.jpg


ボールが曲がったり、まともに飛ばない原因の一つが前傾姿勢の

崩れにありそうです。

ea09781f4463b0227fb21969f6569a13_s_20190727073535842.jpg


アドレスで作った前傾姿勢をできるだけキープしながら

スイングすることを心がけますと、少しづつミート率が向上します。

497453_20190727073622acc.jpg


しかし、前傾姿勢を保ちながらのスイングは腰への負担が

大きくなりますので、練習の前後には十分なストレッチを

実施しませんと腰痛を招くことになりかねません。

b768012420309b225bd05952d7a95330_s_20190727073816f2d.jpg


体を労わりながらの練習でありたいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
from ノムラゴルフの店長ブログ