
年齢とともに飛距離は落ちてきますね。
それも、思ったよりももっと激しく飛距離がダウンしてきます。
飛距離が落ちてくれば、こんな筈やないと強く振るようになります。

その結果、飛ばない上にミスは多くなるはで、ゴルフに対する
情熱が冷めてきたりもします。

一般的には飛距離が落ちてくれば、それまでよりも軟らかいシャフトに
替えるといわれたりもします。
勿論それで改善される方もおられますが、シャフトの軟らかさに
馴染めないゴルファーも少なくはありません。

シャフトの軟らかさにスイングリズムが同調しない場合は、
それまで使用してきたのと同じフレックスで、重量の軽いシャフトを
採用しますと飛距離とミート率が向上することがあります。

最近は軽くてもシャンとしたシャフトが出てきています。

シニアやレディースゴルファーでも軽いけれどもフニャフニャでない
シャフトで飛距離アップを実現しておられるケースがあります。
試される価値はありそうです。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ