
トーナメント会場でトッププロ達の練習風景を見ていますと、
意外なことに気付くことがあります。

方向を示すスティックを二本取り出して、一本はボールを打ち出す
方向を指し、もう一本はスタンスの向きを正確にするために
置いています。

今更トッププロが何と初歩的なことをと思ったりもしますが、
逆にセットアップの重要性を認識している事の証といえそうです。

いかにボールをクリーンヒットできたとしても、セットアップが間違っていては
ボールは狙ったところには飛びません。
一般的にはクリーンヒットできることを大きな目標として、セットアップは
二の次にしがちかもしれません。

ところが、クリーンヒットできる確率の高いゴルファーにとっては
ボールが狙ったところへキャリーすることが大切です。

また、セットアップが不正確ではボールの位置も不安定で、
クリーンヒットする確率も低下する原因となります。

方向を指し示すためのスティックを活用することで
基本的なゴルフ上達が早まる可能性が高まりそうですね。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ