20181029

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開247-34

HSBC最終日、勝ったのはシャフリー、プレーオフでの逆転優勝でした。松山選手は0のラウンドは通算+3で30位タイフィニッシュ、ラウンド後のインタビューでは、「ショットもパットもうまくいかなかった、プレーオフで良くなっていた感じでやっているのがやりすぎているのかもしれない、あと日本で二試合あるので、うまくやりたい。」と語っていました。今後はダンロップフェニックスと太平洋マスターズに出場予定です。小平選手は+5で37位タイ、池田選手は+12で64位タイ、稲森選手は+18で73位タイでした。

女子の台湾チャンピオンシップは、ネリー・コルダが-13で優勝、二位はイ・ミンジが-11、畑岡選手は-3で12位タイ、上原選手は+2で30位タイ、横峯選手は+5で42位タイでした。

日本の男子、マイナビABCは木下選手と川村選手のプレーオフとなり、木下選手が勝ちました。石川選手は+2で48位タイでした。石川選手ももう27歳、これからプライムタイムに入りますが、果たしてアメリカ復活はあるのか?どうなのでしょう。

女子の三菱電機レディースは、ささきしょうこ選手が-12で優勝、二位は小祝さくら選手でした。

男女のギャラリー、男子が5379人、女子が6791人ということで、男子の不人気はもうどうにも止まらない状態です。これでもなお、来年のスケジュールは従来通りなのか?改革はしないのか?まあ、しないんでしょうねぇ。残念ですが・・・誰か松山中心に新日本ゴルフツアー作らないかな?猪木さんに相談してみてはいかがでしょうか?マツヤマ、ボンバイエ!マツヤマ、ボンバイエ!無理があるか。

それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開