今回のレッスンはインパクトのイメージ作り。切り返しで左に動くタイミングと、その動きに連動したクラブの使い方をみっちり教わりました。
目指すのは、
オレはこう動いてこう切り返せば、自信をもってインパクトできるんだ!
コレです。
すべてはインパクトのため!
最近やや調子を落としてスイングが崩壊気味になっていました。そこで最初に質問されたのが、今は何に注意してボールを打っているか?というもの。
グリップに始まり、テークバック、トップの位置と向きなど、調子が良くないので考えることが多くなってしまっていることを伝えると・・・。
全部要らないです(キッパリ)!
さてここからが今回のレッスンの始まり。
これまでも何度か行ってきたインパクトのイメージ作りです。でもこのレッスンを終える頃には、「なるほど、本当に要らないや!」と思えるに至りました。
今回のポイントは「ひたすら左に動く」
これが室屋コーチが見せてくれた見本です。とにかく極端に思えるほど、テークバック直後から飛球線方向にひたすら動いていくというもの。
もちろん最初はスムーズに動けませんでしたが、慣れてくるとなるほど!テークバックとかどこまでクラブを上げて切り返したか?とかをまったく考えなくなりました。
左に動くことで、クラブが引っ張られて自動的に切り返しされている。
自分的にはかなり大げさに行ったつもりでしたが、撮影してもらったものを見ると、ごらんのとおり、少ししか動いていませんでした(笑)。
自分自身のイメージほど、左に倒れたり突っ込んだりもしていなくて、これまでよりもやや左にいるという程度で、しっかりと強いイメージが出ました。
これにグリップエンドの向きを重ねて
最初のレッスンで、教わったグリップエンドの向きの動きを入れてみました。するとこのような連続イメージになります。今の私の教科書とする連続写真です。
実際にどこをめがけて左に動いているかと言うと、左足の前あたりにクラブヘッドが届くような感じで、グリップコントロールしてヘッドを導きます。
ヘッドを感じるという感覚ではなくて、グリップコントロールすることで、ヘッドは勝手についてくると信じられることが重要だと感じました。
なんてスパッと言い切りましたが、クチで言うほど簡単じゃないです(苦笑)。
小さいスイングで反復して覚える!
今度はイメージではなく、室屋コーチに実際にボールを打ってもらいましたが、打席を横に使った硬い地面の上のボールをいとも簡単に打ちます。
きっちり強いインパクト!
クラブが長くなるほどに難しいので、まずはピッチングや9番などの小さいスイングから繰り返して覚えましょう!という内容でした。
スイング中に考えていたいくつかの注意点を「要らない」と言われた時も頭の中がスッキリしましたが、レッスンを終えてさらに納得できた内容でした。
from ゴルフマニア手帳