
アプローチで一番多いのはザックリでしょうか。
ザックリを警戒するあまりトップにもなります。

アプローチに臨むときに先ずザックリやトップが気になっていては
距離感などが疎かになりかねません。

ザックリを防いだりミスの程度を軽減するためにフェースを開いて
ストロークすることが有効です。

フェースを開くことでバウンス角が大きくなりますので、ダフッたときに
リーディングエッジが地面に突き刺さりにくくなってソールが滑りやすく
なります。

そのためザックリしても、その程度が軽減され、比較的カップの近くまで
ボールを運べる回数が増えるようになります。

ひどいザックリの心配が少なくなれば、グリーンの傾斜や芝目などにも
目が行き届きやすくなります。

すべて完璧なアプローチは不可能ですので、できるだけミスの
程度を小さくするための準備がアプローチの確率を向上させて
くれそうです。
フェースの開き加減は練習の中からつかみ取る必要があります。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ