20171130
ANSERFREAK: 前回のラウンドでの好調の要因は何だったのか?
元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ: シャフト選びのご相談です
「倉木様
初めてメールさせていただきます。 〇〇と申します。(59歳)
インターネット検索していたら、倉木様のブログを拝見いたしました。
ご面倒とは思いますが、818H1 ユーティリティのシャフト選択について
ご教示いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
現在、アイアンはMODUS105のRシャフトを使用しております。
(アイアンは、オノフ黒2017年モデル)
また、ユーティリティは、24、21、19度とタイトリストの910H
を使用しており、シャフトは標準のMotore7.5(WT:80g、Tq:3.2)
を使用しております。910Hは長年使い慣れており不満はありません。
アイアンは、6I(30度)までの構成のため、5番にかわるものとして、
818H1の27度の購入を検討しておりますが、標準シャフトの
MCI70か、NS950のどちらが良いか決めかねております。
以上、アドバイスをお願い致したく、よろしくお願い致します。」
【倉木真二の回答】
今まで使用していたシャフトを考えるとMCI70の方が良いです。
シャフトの剛性がMCI70の方が似ています。
NS950になると少し頼りなさを感じる可能性があります。
シャフト重量はモトーレより少しだけ軽くなりますが、重量感に影響を及ぼすレベルではありません。
from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ
たかがゴルフされどゴルフ: 悪い時と同じだった!!
大御所からは、練習の仕方が悪いとの指摘も受けていた
久々に自分のフォームを確認したら、体の上下動が大き過ぎる事を自覚
アドレスに入った状態での頭の位置を見ると
テークバックに入る寸前に、かなり頭の位置を下げてから始動であった
これでは、以前の悪い癖を見事に再現している
トップでは、アドレス位置に戻ってはいるが・・・
ダウンでまた下がる
体も左に流れてるかな‥ボール位置が外過ぎ
これでは、上手くは行きませんね(笑)
早速今日から修正する為に、上下動を無くすように意識して練習
問題は、これに専念せずにいつしか戻ってしまう事の無いようにしないと!!
from たかがゴルフされどゴルフ
41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 高知空港胴体着陸から10年経つんですねー
やっておりました
懐かしいなぁーっていう思いと、もう10年経ったんだーっていう感じですね
実はわたくし、この胴体着陸した飛行機が無事に着陸していれば
これに乗って大阪出張に行くはずでした
そーなんですよ、私この便が無事に着陸していれば、折り返しで大阪に向かうので
この機に乗る予定でして、空港に向かっていたんですよ
んだら、空港内の運送屋から連絡がありまして、
今、空港付近閉鎖されてますよ
との事で、一体何が起こったんだ???てな状態でした
しかたないので自宅に戻ってTVを点けると
「車輪が出ないので胴体着陸する為空港の半径数キロを閉鎖してます」
みたいな事を言ってまして、結局無事着陸するまでずーっとTV見てました
その後も検証とかでしばらくの間はこのボンバル機は空港に置きっぱなしで空港が
使えなくなっていましたなー
ちなみにこの胴体着陸した機には、私の知り合いが乗っておりました、その人に
後日聞いたのですが、着陸時のショックはほとんどなくて静かだったので何時着陸したのか
わからんぐらいやったって言ってました
でもその方、その後一切飛行機には乗らなくなりまして、高知に出張に来る時は高速バス
で来るようになりました(笑
いやまぁ、とにかく大事故にはならずに済んで良かったです、あの時の機長やCAの方々には
感謝感謝でありますなぁ、これを機にボンバル機の整備の見直しやら何やらが
厳しくなった代わりに、それまで良く起きてた機種変更とか整備遅れでの時刻遅れも
少なくなったように思います、今では車での出張が多くなって飛行機に乗る機会が
減りましたけど、いまでも乗る度にこの事故の件は良く思い出しますが、逆に安心して
搭乗できるようになりました
この事件以前は30分以上整備で遅れたり、着陸時に車輪付近のブレーキパイプ?から
ブレーキフルード?みたいのがビュシューって噴き出してるのを見たりで、本当に怖かった
んですよ、いつか落ちるんじゃねーの?ってことを思っていましたので、車輪が出なくて
胴体着陸をした時も起きてもおかしくないよなーって思いましたもん
しかしまぁ昨日の番組ではかなり大げさな感じで再現フィルムを作っていっましたけど
私の記憶では、そこまで感動的では無かったように思いますが、んま誰も怪我しません
でしたし、その後に安全性に対する配慮が良くなった事は良い事でしょうね!!
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ
from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ
ゴルフ惑星: スモーキーな朝はヒロイックに
先週の土曜日の北関東は
真冬のような朝でした。
手前のバンカーの水溜まりは
凍っていました。
朝日を背に受けてパットをしていたら
斜面から煙のように
水蒸気が上がりました。
アップにしました。
カメラでは上手く撮れないのですけど
この画像の3倍ぐらいの
ボリュームでした
約1分ぐらいは凄い量の
水蒸気の湯気が立ちます。
晴れていて、気温が低いなどの
条件が合ったときだけ
見ることができる現象です。
勝手に『スモーキー』と
呼んでいます。
実はこのホールで
グリーンの外から
パターで打ったボールが
狙い通りに大きく左に切れて
カップインしたのです。
バーディーでした
その時に横の斜面から
スモークのような水蒸気が
バーッと出てきたのです。
こういうタイミングで
スモーキーというのは
未経験でした
偶然とはいえ、
あまりのタイミングの良さに
『もしかしたら、僕は死ぬの?』
と思ってしまいました。
ゴルフの神様の最後の
贈り物かもしれないと
考えてしまったからです。
来週がP1なのに、
まだ使うパターを決めていません。
そうなると当たり前ですが、
練習もしていません
朧気に、コレで行くか、と
考えている候補は
あるのですけど……
グリーンの外からカップインは
本番に取っておきたかったです。
条件が合えば、
P1の日の朝もスモーキーが
見られるかもしれません
ゴルフの神様には、
多くを望みませんけど、
ひたすら善行を重ねて
祈るのも自分にとっては
ゴルフの内なのです
捨て身のゴルファー、 rockin': vol. 1468 地面を
平成29年11月30日(木)どす。
地球上のすべてのゴルフファン
と私のファンの皆様、
おはようございます。
morning!
股関節だけでなく右足首も腰も
傷めている上に胃潰瘍で血糖
値が高くてイボ痔でさらに大腸
ポリープもあってほんで黄斑変
性症 (目の病気 一応治癒)
の捨て身のゴルファー、rockin’
です。
そして今は左腕の付け根が
猛烈に 痛い!
初心者ゴルファー ブログランキングへ
さ、ここからが本日の記事です。
昨夜のレッスンは欠席しました。
はいっ!
でも出来そうで出来ない。
違うな
出来なさそうで、そして出来ない
うううう
【昨夜のレッスン打球数】
欠席=0球
【ラウンド予定】
来年1月
【ドライバー飛距離記録簿 レッスン時】
一位 2015年08月13日(木) 212yd
二位 2015年03月18日(水) 211yd
三位 2015年03月12日(木) 210yd
四位 2015年10月14日(水) 209yd 久々
【直近の成績】 2017.06.14
スコアー
49+57=106
パット数
14+21= 35
では、また
ModernSwing21: DRが右、アイアンが左に出る原因
Question
ドライバーがスライス気味、アイアンがドローの球を打つ人のスイング
の特徴はどんな点でしょうか??
自分がそうなのですが、原因が知りたいです。
ご教授お願いします!!!
Answer
まず、スライスやドローなどの原理を理解しましょう。
スライスやプッシュで右に出たり、右にどんどん曲がって行く場合は
インパクトでフェイスが右を向いているのが原因です。
また、左に出たりフックになるのはフェイスが左を向いて
いるからなのです。
1 軌道距離が短い
ストロークの長さは番手によって違います。
短い番手ほど軌道も短く、DRは最長になります。
これはトップの位置をDRでは水平、PWは水平に対して60度程度ですが
全ての番手を水平にするとアイアンは左に出るかフックします。
そして、アイアンで真っ直ぐに打っているとDRはスライスします。
また、球の位置によっても出球の方向が変わります。
球は内側なほど右に行き、外側ほど左に行きます。
これらは軌道の長さによる出球の変化です。
2 スイング速度が速過ぎる
スイング速度とは手が移動する速さです。
それに対しヘッド速度(HS)はヘッドが走る速さで
スイングはこの両方の回転によって成り立っています。
この場合、インパクトで手とヘッドが合致するタイミングで
打つことで球は真っ直ぐに出るのですが、ヘッドが早いと左、
手が早いと右に出易くなります。
したがって、満振りしたり力んでスイング速度が速くなると
ヘッドが遅れてスライスになり易くなるのです。
3 ローテーションが足りない
ローテーションとはこの場合左腕が骨を軸とした回転で
フェイスローテーションと同じです。
このローテーションが遅いとインパクトでフェイスがスクエアにならずに
右を向いたままになってプッシュやスライスになるのです。
4 シャフトが柔らか過ぎる
シャフトはフレックスという硬さの表示のほかに、トルクという
捻じれに対しての硬さの表示があります。
プロは X や XX などの硬い物でトルクもできるだけ捻じれない
数値の低い物を使用します。
シャフトはヘッドの真ん中ではなく片方に装着されていますので
ストローク中にはトウ側は遅れて来るためにシャフトは捻じれます。
柔らかいフレックスほど、そして軽いシャフトほどトルクが高く
この捻じれが戻らないうちにインパクトでスライスになる事があります。
アイアンがDGの硬いスティールなのに、DRが最近のSなどでは
捻じれ具合が全く違いますので、セットとして一緒には使うと
全く同じに打っても球質はバラバラになります。
これらの性質を考えれば、どうすれば
全ての番手で真っ直ぐに打てるかが分かるはずです。
トップの位置を全部同じにしたり、アイアンが硬いシャフトなのに
ウッドやDRはグニャグニャだったり、球の左右の位置が全部同じだったり
していると長い番手ほど右に行く事になります。
また、ライ角やシャフトの長さ、ウエイトバランスなどによっても
方向が一定になりませんので、全ての番手をフィティングに出す
必要があるかも知れませんね。
from ModernSwing21
CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ: RODDIO Baffy & BasileusZaffiroFW
通常の流れで言ったら、素直にモンスターのスプーンなのでしょうが、何時も言う個々の限界ロフトを考えてチョイスしたのが
ロッディオさんのバフィー
スプーンより飛んでしまわれる方が続出
上がって捕まってロースピンで遠くに飛ばせる重宝なFW。ロースピンでも前に前にと言うタイプだとパワーがないと厳しいんですけど、この子なら
更に、それを後押ししてくれるシャフトにBasileusZaffiroFW女性にはかなり実績が
更にゴルフが楽しくなられてる筈です
I井ご夫妻様、何時もありがとうございますm(__)m from CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ