20171030

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: スイングを造る(治す)思考法



スイングを造ったり、直したりする時、
 どう考えて言ったり良いのでしょう?

確かに ショットはヘッドとボールと言う
物理的な衝突によって生まれますが、
全部が全部、科学的、物理的には解決出来ません。
IMG_1150

何分 それを行うのは
 運動不足がちなおじさん・おばさんゴルファーが
中心だからです。

ただ 動作を造る際、
物理的な理由 と言うのを考慮に入れておくべき です。

よく弊社のお薦めしてるテークバック・トップを
「フライングエルボー」だ と仰る方がいますが、
では質問したいのは
「それがフライングエルボーだとしても、
 なぜフライングエルボーがダメなのですか?」
「逆に 右ひじを下に向けクラブを寝かすことの
 メリットはなんですか?」
と。
dW l (2)_Moment

✋右ひじを外に張るのはクラブを寝かさないため です。
 クラブを寝かさなければ ダウンスイングの始動で
 クラブやクラブヘッドの重さが動作に利用できます。
 クラブの行きたがる方向と自分の行きたい方向に
 差が出るのが、無意識の『リキミ』の原因になるからです。
 また 進行方向が右のテークバックで
 右サイドが止まると 左肩や左腕だけが動き、
 背中の突っ張る にせものの体の回転が出来がち です。
 ですので 右ひじなどの前輪駆動の形で
 テークバックを取った方が良い場合が少なくないからです。

✋テークバックで左腕を突っ張らないのは
 グリップが体から遠くなると重くなるからです。
おじさんは重さに強くないですから。

high-buildding-in-nyc-16

最近、とみに気になるのですが、
ゴルフは趣味であり、楽しみです。
他の人に多大な迷惑をかけない限り、
個人が何をしようが、どんなスイングをしようが
自由です。少々、オーバーですが、自分の為に遊ぶのです。
他人の目を満足させたり、
何かにわざわざ属したりする必要は
一切ありません。
『なぜ ヒトと違うスイングは駄目なのですか?』
『なにか 迷惑ですか?』
『人と違うクラブを使うのは駄目なのですか?』

インパクトで
「結果として」左腕を伸ばすのは
 体の正面でボールを捕えたい と言う意味です。
しかし、左腕を伸ばすことを優先し、
体の回転を止めたり、右サイドが突っ込むようになったり
右腕の方が伸びていないのでは本末顛倒も良いところです。
確かに、型を覚えた方が良いタイプの人も
いるでしょう、それは否定しませんが、
全員が全員そうではありません。
結果として 左腕が伸びるようにするには
 ほかの要素で解決するべきです。
インパクトでかかるボールの荷重や
それに伴う 運動の負荷による減速を考えると
イメージとしては左腕を曲げてインパクトを迎えておいた方が
左サイドの高さや開きも防げ、結果 左腕は伸びるでしょう。
そう考える方が オジサンゴルファーの実情に合っているような
そんな気がします。

科学的な思考やオジサンゴルファーの実情を
考慮にいれて、自分なりのスイングを構築するのは
それはそれで 一つの楽しみ です。

多くの人は 型を作ってスイングを造ろう とした
スイング造りに失敗している現状を考えると
もうすこし 思考を使ったスイングを造るべきでしょう。

自分は自分の作った唯一のスイングで良いと思います。

from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります