20171030

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: スイングプレーンのお話し


多くの人は インサイドアウトやアウトサイドイン など
スイングを上から見た状況を気にします。
IMG_0685

しかし、それは冷静に見ると
自分の立ち・スタンスを向きを基準にして
インなり、アウトなりを指している可能性が否めません。

正しいスイングは アウトサイドアウト
もしくはインサイドインなのですが、クラブは構造上、
インパクト以前は短く見えるように使われ
インパクト以後は長く見えるように使われるので
他人の目からは インサイドアウト に見えるに過ぎません。

ボールは無機質なモノです。
打とうとしている人の アドレス、スタンスの向きなど
全く関知しません。
例え アウトサイドイン という
自分のスタンスの向きに対して
 そう振ってしまったとしても
ボールにとっては 単にその方向への物理介入が
あったに過ぎないのです。
その「振りなり」のスタンスに立って打ったのと
 大差はないのです。
IMG_0755

俗に言う
 
アウトサイドイン というのは
  スタンスの向き通りの
   体の回転でボールを打っておらず
    振り遅れていることが問題
で、
軌道を治すことが重要なのではありません。
振り遅れている状態で
ヘッドの軌道を治しても 何も解決しない と言えます。

体の回転通りに打とうとしないと
その スタンスの向きの意味が無くなってしまうから です。

そして スイングは本来
クラブやクラブヘッド、自分の体の重さも利用して
下方向にそれを使ってこそ のモノです。

スイング動作には 前傾姿勢があるので、
右を向いている間は 左サイドの方が低く
左を向いている間は 右サイドの方が低くなります。
その 高い低いの関係を利用するには
インパクトは概ね 右向き~正面 辺りに持ってきたいのです。
MVI_0741_Moment(6)

そう言う意味で
アウトサイドイン というのは
✊体が正面を向いて『から』振り始める 
✊スイングにとって一番美味しい時期を失って『から』振り始める

から、お薦めではない ということなのです。

科学的が全てではありませんが、
そこを踏み違えてしまうと
治すつもりが より深みにはまる可能性が否めません。

より効率よく飛ばすには
進行方向が低い「時期」に
インパクトを迎えるイメージ
ボールにアプローチするイメージが
とても大切です。

それが巡り巡って スイング軌道の概念 です。
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります