20160906
ANSERFREAK: 今考えている将来のゴルフの夢
最近天気が変ですよね。台風は多いし、急に暑くなったり、雨が降っていないのに雷が鳴ったり...。
新しい道具の話も無いので、今日は将来のゴルフの夢についてちょっと聞いていただければと思います。 今はそこそこ競技にも出て少し緊張した環境でゴルフをしていますが、競技ゴルフをやめた後にどんなゴルフがしたいかと思っているかというと... ゴルフの回数は月に2回くらい、指折り数えて楽しみにしながら行きたいですね。 そして重要なのはクラブ。これには昔からこれでやりたいと思っているものがあります。ドライバーに関しては最先端ではないクラブをわざわざ探して、使ってみたいです。230 Titan Eight とか、X500とかが良いですかね。それに合うFWを探すのが大変そうですが...。 そしてアイアンはオリジナルの Ben Hogan PERSONAL をリシャフトしてその時に振れるスチールシャフトにリシャフト。そこで、オリジナルのソケットがダメになってしまうので、これはオリジナルの長さと色でオーダー。それを使ってグリップはツアーベルベット。 アイアンはもちろん最低でも3番から、あったら2番もかっこつけて入れておきたいですね。PWの下はSWで、AWは当時なかったので入れません。もちろんユーティリティなんか使いません(笑)。 パターはエースを決めず毎回違うパターをコレクションの中から引っ張り出して...。多分月に2回のペースなら10年は持ちそうです。 ラウンド以外では持っているクラブを毎日整理しながら磨いたりして、クラブを飾っていきたいですね。今はコンテナに入ったり、自宅の一室に無造作に置かれていたりするので、これをゆっくり整理していきたいです。 こんな感じでゴルフライフを楽しめるようになっているといいな~と思う今日この頃です。みなさんどんなゴルフライフを考えていますか? 【今日の小ネタ】 今日の練習グッズネタ。スイングもストロークも結構リズムが重要です。そのリズム感を養える練習グッズがありました。
EYELINE GOLF GOLF METRONOME TOUR EDITION(ELG-MT43) http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/eyeline-elg-mt43 ポロシャツの襟につくくらい軽い物みたいです。テンポの設定もできたり、自分のテンポを記憶できたりするので、使い勝手も良さそうです。 from ANSERFREAK