どーなんでしょうコレ?
私は当初から最初のグリップ交換まではバックライン有のものを使っていましたが、ここ2年はバックライン無を使っています
アイアンは↑のツアベル360、もちろんバックライン無であります
というのはDRがJPX-EZというカチャカチャ付、3WもADAMS LS SUPERというカチャカチャ付って事でDRからアイアンまで
グリップを揃えようとすると必然的にバックライン無の選択になってしまいます、まぁ別にアイアンだけ普通のツアベル挿しても
同じようなものなんですけどね(爆
そう、カチャカチャ付の場合、ほとんどのクラブがロフト変更する時にシャフトを回して装着しますので、そーなるとロフト
変更の度にバックラインが右行ったり左行ったりして合わなくなっちゃうのでバックライン無の選択しかありません
またウェッジなど開いたり閉じたりとグリップを回して打つクラブにもバックラインは障害になってしまいますのでバックライン無
を選ぶのが普通であります
だがしかし、カチャカチャ無のFWとかUTとかアイアンは?というと
好みだろ
っと思います、私は時々アイアンも開いて打ったりしますので、どうにもバックラインがあると違和感を感じてしまいます
ならばウッド系は?と言いますと、こちらは開いたり閉じたりして打つことはほぼありませんのでバックライン有でも問題
ありませんが、単にバックラインがあるとグリップ入れる時に調整するのがマンドクサイからバックライン無を挿してるだけです
ただ最近、6UTが右にすっぽ抜けちゃうんですよ、多分これ暖かくなって体が動き始めましたので早く体が開いてるんだと
思うんですが、これバックライン有のグリップしたら治らないかなーとか想像しています、そうグリップ大事
超大事なんです
アドレス&グリップは基本中の基本ですので、まずはここで正しいグリップ、アドレスをする為にもバックライン有だと
多少矯正できるのでは無いか?と思っています
ただ、家のグリップ在庫はツアベル360なのでバックラインは無しなんですが、↓こういうもんがあるんですなぁ
これ、直接シャフトに貼り付けて凸を作ってしまうとの事、これをシャフトに貼ってグリップを挿せば、バックライン無のグリップ
でもバックライン有に早変わりっていう優れものです
30本も要らないのが難点ではありますが、よく考えればグリップ交換時につまようじが竹串でも両面テープで貼り付ければ
代わりになるんじゃねーの?とか想像しました(笑
次回グリップ交換時に試してみましょうか!
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ
from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ