20160102

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開229-19

日は、ステップ5、ダウンスイングでのデスムーブについてです。ダウンスイングでのデスムーブは、全部で5項目が紹介されていました。

1.ヘッドを投げ出すようなダウンスイング、或は、ヘッドが右肩の上から下りるような動き、または、シャフトが手の上にあること。2.シャフトが右ひじの下側に落ち、シャフトが水平にや、やや水平になること、右手が空を向いていること。3.頭が目標方向を向いたり、目がボールから離れること。4.体がスライドしてボールを通り過ぎること、これは左へのウェイトスライドが早すぎることが原因。主に上半身に見られる。足が死ぬと、上半身は先にスライドするのだ。5.ヘッドが開きすぎたり、閉じすぎたりすること。

というわけで、直訳的に書くと、なんだかわかりにくい部分もあったと思います。1は、結局、キャスティングしたり、極端にアウトから入る軌道のことを言っているのでしょう。2は、逆に、極端にインサイドから入ることを言っていて、シャフトが水平になった時、ヘッドが極端にインサイドにあってはいけない、ということでしょう。3はヘッドアップやルックアップを言っています。4は、下半身が止まって上半身で体重移動したり、ビハインドザボールが出来ていなかったり、ということでしょう。5は、言葉通りです。

まあ、つまり、極端にアウトからとかインから降ろさず、フェースも極端に閉じたり開いたりしないこと、体が突っ込まないこと、頭はあまり動かさないこと。みたいなことです。

まあ、何事も極端であっていいはずはないので、ここに書かれたデスムーブは、とてもいい加減なものだと思います。グラビティプレーン理論なら、ダウンスイングでの理想のヘッド軌道が確定しているので、ただオングラビティプレーンを目指す方向で練習すればいいのであって、そこから離れれば、良くない傾向にある、というだけの話です。自分のスイングが良くなっているのか悪くなっているのかがわからない時、グラビティプレーンとの関係を見て、近づいていれば良くなっているのだし、遠ざかっていれば、悪くなっている可能性が高いわけです。

そんなわけで、今回のデスムーブは、ちょっとイマイチかな〜なんて思いつつ、今日もレッスン公開です・・・

人気blogランキング

いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開