それも結果発表的記事を日経新聞で読む以外にはない。
トーナメントはテレビ観戦を楽しみにしている。
録画をせずにオンタイム放送を待つタイプである。
早朝はPGAとUSLPGAをチャンネル掛け持ちで観て、
JGTOとJLPGAは出社してから観ている。
仕事をしながらの「ながら観戦」である。
勿論、働いている以上すべてを見られる訳ではない。
その他にヨーロッパツアーやシニアチャンピオンツアーもある。
そんな時に役に立つのがネット発表で、
多種のトピックス的記事も満載して教えてくれる。
今日なども9時からマイナビの放送があり、
その後マレーシアのCIMBや春京のWOWOWもあり、
松山が2位だ!遼ちゃんは24位だ!の嬉しい結果だと、
何回も同じ記事を読むスポーツ紙ファンの気持ちがよく解る。
ゴルフ記事は日経記者がどんな風に書く?を楽しみにしているので、
スポーツ紙も地元新聞のゴルフ記事も読まないが、
ネットではスポーツ紙や他新聞記事も覗かせてもらえる。
今日も嬉しさのあまりに朝日新聞をネット覗きすると、
一段目の見出しにあったのが、
「ロウソク生活、気付けなかった貧窮 茨城3人死亡火災」
あまりにも哀れでゴルフ記事に辿り着く事が出来なかった。

ランキングにご協力下さい。
下記をクリック!