【質問】
「ドライバーのシャフトで悩んでいます。
現在、スリクソンZR- 30ランバックス7x07(X)を使用しています。
重量325g、振動数273、長さ45インチです。
ヘッドスピード50前後、HC 11.2 飛距離250~280 球筋 ストレートからドロー
特段、今のクラブに不満はないのですが、スリクソンz725にあわせるシャフトを探してます。
希望スペックは、重量325g、振動数270、長さ45インチくらいにしたいと考えてます。
ちなみに、先日アッタス4U 7Sを買ったのですが、若干柔らかく少しつかまりすぎます。
多分、手元側がしなるのがあっているような気がします。
どのようなシャフトがよいでしょうか、回答よろしくお願いします。」
【回答】
アッタス4Uは異常なほど手元のしなるシャフトです。
手元がしなるシャフトが好みでも、しなり過ぎてしまって軟らかく感じてしまうのだと考えられます。
ランバックスXは癖の少ないシャフトです。
全体的にわずかに軟らか目ながら、手元の中間寄りが相対的に硬めで、平均的には、直線的な剛性カーブで先端まで行きます。
最近のツアーADシリーズと比較して、先端の中央寄りが硬めでわずかな弾き感があります。
厚いインパクトよりもややピンポイントでボールをとらえて弾くタイプです。
アイアンシャフトですが、NSプロ 1050にやや似ています。
特に不満が無いのであれば、同じシャフトが良いです。
(似ているシャフトが少ないのです)
ヘッドの大きさは違いますが、先端の中央寄りが少ししっかりしているので、さほど問題なく使えます。
from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ