こんにちは、倉木です。
今日の毎日ワンポイントレッスンは
「バックスピン量を減らすコツ」
です。
■バックスピン量を減らすコツ
バックスピン量を減らすコツは
「ドローボールを打つこと」
です。
バックスピン量が多過ぎて悩んでいるアマチュアゴルファーの場合、その原因の大半はスライスです。
スライスボールを打つとバックスピン量は増えます。
なので、ドローボールを打つ練習をすることで、バックスピン量を減らすことができます。
ドローボールを打つコツは、インサイドアウト軌道でスイングすることです。
フックグリップ、クローズドスタンスにすることでインサイドアウト軌道になりやすく、ドローボールが打ちやすくなります。
結果、バックスピン量を減らすことができます。
最初はそれで矯正すると効果的です。
from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ