
小さいころに姿勢が悪いと背骨が歪むなどとよく言われました。
ゴルフスイングでもアドレスの姿勢が悪ければ、スイングに歪みが
きそうですね。
例えばアドレスで前傾姿勢が深すぎれば腰への負担が増えて
腰痛の原因にもなりそうです。

また、強いつま先上がりのライならまだしも、足と同じレベルにある
ボールを飛ばすためのスイングでは、ある程度の前傾姿勢は必要です。

そして大切なのはグリップです。
握り方ひとつで球筋が変わったりします。
スライスボールの原因がウイークグリップにあったことも少なくはなさそうです。
ウイークグリップをストロンググリップに変えるだけでボールの飛び出しが
変わります。
このように、スイング以前の準備でショットは変化することがあります。
アドレスを疎かにする代償は小さくはなさそうです。
真剣にアドレスを再検討したいですね。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ