20200207

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: スイング ココを治そう❷




10数年前から比べれば
見違えるほど いい感じになってきていますが
更なる飛躍を期待したいです。



まず 気になるのが グリップ です。
左右のグリップに一体感が薄く(上下に離れており)
それが 傾斜や疲労時、アドレスの乱れ、ボールの位置のズレ
アプローチのミスを誘発しかねません。
スイング ココを治そう❷_Moment

グリップ(握り)から治す のは いばらの道 ですので
このグリップの変化 が 自分のスイングの変化具合の目安
というコトを覚えておいてください。




①飛距離を伸ばし 安定度を高める という意味では
右向き 骨盤~お腹の右向きが足りていません

ダウンスイング時の 右向きの時間、空間 共に
足りていないので クラブを通す場所がない 状態です。

右腕、右サイド、からだの動きに対し
左腕の移動が目立ちます。
左腕のからだに対する左右のズレ 動きが目立ちます。
ダウンスイング時、左腕の長さの対処に困っている…
動きすぎに困っているのですから
 出来るだけ 左腕が動かない テークバックが必要です。

✋また この手のスイングですと
疲労時、緊張時に より一層 左だけでテークバックを取り
浅めのトップ、空間時間不足のミス が起こり得ます。

素振り、アプローチ など テークバック時
左腕はあげる必要も、移動させる必要もありません。
テークバック時、左腕は単独で動かす必要はないのです。
からだの向きでしか 左腕を動かさない
からだの向き = 左腕の動き というのを意識して下さい。


それに反して 右サイドの動きが足らない です。
右手で とは言いませんが、
右サイドがもっと 後方にボールから離れる位  動いていいいと思います。
右ひじももちょっと 外に張りめ にした方が良いでしょうね。

✋グリップ自体を ボールから離し
アドレス時の背後、後方に送るような意識が良いかも しれません。


②インパクト以降、左サイドの動きが止まります
テークバック時の右向きが足らないことが主原因ではありますが、
スイングで からだをまわす というコトは
左右が同じだけ動く もしくは
ヘッドとグリップの追いかけっこ と考えて下さい。
グリップにヘッドが追い付いてしまうのは
左サイドの動きが右サイドよりも少ないから です。

右向きをもっと取る
という前提の元で
ダウンスイングで 左グリップを降ろし始めたら
後のことは なし で
一気に左を向いて、左にお腹を向けてしまいましょう




from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります