
ちなみに自分のボールには、ユニオンジャックがプリント・・
ボール2ダースを購入すると無料でやって貰えるイベント時に依頼しています
しかし、これは日本独特の様である
米国・アジア・欧州と世界でプレーしてきたスンス・ハン(米国)に聞いてみると、
「米ツアーではやっていないから、行ったときに驚かれた。
韓国でもないし、日本だけだね」。ちなみにスンスのボールには、「長女の名前を
入れてカシオで優勝したから、次は息子の名前で優勝したい」というジンクスで、
息子の名前が入っている。
ブリヂストンのツアー担当者にも聞いてみると、やはり米ツアーの契約選手で
オウンネームボールを持っているのはタイガー・ウッズ(米国)くらいのようだ。
漢字やひらがな、カタカナにローマ字、フォントも色もバラバラなオウンネーム
ボール。稲森のように似顔絵が入っていたり、重永亜斗夢は『鉄腕アトム』、
秋吉翔太は地元のキャラクター『クマモン』を描いていたりと、選手の個性が
一目で分かる。
まもなく「ZOZO選手権」に出場する米ツアーのトップ選手が日本に集結。
国内選手のオウンネームボールを求める日本のファンの姿に興味を持って、
米ツアーでも広まり始める…、なんてことがあったら、面白いかもしれない