これにするか、SKECHERSにするか悩み中... |
20190805
ANSERFREAK: 左腕は左胸の前に
先日練習をしていた時に気が付いたことがあります。それはアドレス時とインパクト時の左腕の位置です。 あまり意識していませんでしたが、少し左肘が抜けてしまう時がありそんな時に右プッシュが出ます。 それを直すためにどんなイメージを持ったらいいかを考えながら打ってみました。 自分が理想だと思っているインパクト時の左腕の位置は、左の胸の真上です。ここでインパクトを迎えられていれば手がヘッドよりも前に出過ぎて振り遅れることはありません。 これは実はインパクトの時だけではなくアドレスでもそうするとうまくいくみたいなんです。 アドレスの時に左腕が身体の左脇に沿って置くのではなく、左胸の前に来るように構えると、インパクト時のイメージが出しやすくなることに気が付きました。 もちろん全ての方のイメージではないと思いますが、クロスタイプ(A1とB2)の方には共通してい言えると思います。振り遅れの原因は簡単で、アドレス時の手の位置とヘッドの位置の関係よりも、手の位置が左に来てしまうからフェースが左を向いてしまうという簡単な原理です。 ですので、手の位置が前に行き過ぎないイメージを持てればフェースが右に向くことはなくなるということになります。 逆に左に飛んでしまう人は手の位置がアドレス時よりも右寄りで止まってしまっているか、コックがほどけることが原因でフェースが左に向いているということになります。 ですので、このインパクト時の手の位置を一定にすることがフェースの向きを安定させることにつながるわけです。この意識でもう少し練習してみます。 練習たくさんしたいのですが、この暑さは外で練習するには殺人的ですね。みなさんも練習は熱中症に気をつけて水分を補給しながらやってください。 ACTEK GOLF では今月もお得なキャンペーンを開催しています。90分以上のコースで次回使える1080円オフのクーポンをお渡ししています。是非涼しいスタジオで問題解決しに来てください! 今月のキャンペーンは...http://www.actekgolf.com/campaign/index.html 今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「右足体重?左足体重?」をアップしています。前後の体重のかけ方もそうですが、左右の体重のかけ方も大きくストロークに影響するということについて書いてみました。是非見てみてください。 【今日の小ネタ】
from ANSERFREAK