20190725

ANSERFREAK: PING G410 LST 2ラウンド目

初めてのラウンドで後半すごく良い感じになってきた PING G410 LST ですが、先日のラウンドでも引き続き使ってきました。 lstec-1.jpg ポジションは先日決めたポジションで今回はいじらずラウンドしてきました。 飛距離やつかまり具合がどうだったかというと... 前回のラウンドではかなりつかまりも満足できる状態になって、振れば振るほど良くなってくる感じになっていました。 バランスが重すぎる(D5)は少し気になりながらも再びそのままの状態で使ってきました。振っていて重いとは感じないのですが、やはりラウンドの前半は若干振り遅れる感じで少しつかまりが良くない状況。 ですが徐々に慣れてくると前回のつかまりが戻ってきました。そしてこの日は2ラウンドしたのですが、最後のハーフが一番良いボールが出ていました。 空気が重く、傘をさすほどではありませんが霧雨が降っている状況。ですのでランもあまり出ない状況の中ですが当たった時には270 Yardくらい飛んでいました。 lstec-2.jpg 曲がったのは2ラウンドで2回のみ。これは明かにテークバックで開いてしまった時のミスなので、本当に曲がらないドライバーであることは再認識できました。 最近は G410 のドライバー用のウェイトも FW/UT 用も手に入るようなので(純正ではありませんが...)、どのくらいの重さなのか確認をしてオーダーしてみようと思います。 D3くらいにするとすると4gくらい軽くすることになるので、重心も浅くなりそうですね。 今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「イップスになったことはありませんが...」をアップしています。私はイップスになったことはありませんが、イップスになるときの状況でこんな状況があるという話を聞きました。それについて書いていますので是非見てみてください。 【今日の小ネタ】

これ、シンプルだけど良さそうだな~


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スイング練習器具 PGAショーで話題!! THE PUTTING STROKE Tracher
価格:3650円(税込、送料別) (2019/7/25時点)

楽天で購入
from ANSERFREAK