20190729

ドライバー嫌いの90斬り!: 🆕R-11【札幌北広島ゴルフ倶楽部 南コース EB】北広島の難コースにグローレFで挑んだ結果、新たなアイアンと出会ってしまいました!(笑)そして次回はお盆休みに再開した茨戸へ

.
1564329694589


1564329699772


1564329697568





【ゴルフ専用 Instagram 始めました。】
https://www.instagram.com/iotan_golf55/


昨日(日)は1週間振りのホームコース札幌北広島の早朝プレーでした。元々会員仲間のしげさん、よっちもエントリーしていましたが、しげさんは風邪、よっちは前日にドリカムのコンサートを観に行った疲れで欠席となりました。しげさんお大事に…(^_^;)


DSC_6642


NGBの方も何人かお誘いしましたが、急遽声掛けしたので皆さん予定が入っていて駄目でした。結局、会員仲間ひろさんと2Bで4:30 南outスタートとなりましたが、今回は元々早朝枠が予約出来ずキャンセル待ちで不人気の南となりました。昨日は風がなくて湿度が高いからか前半は靄が立ち込めていました。


DSC_6643


北広島は西>東>南の人気順で予約が埋まり、難しい南は競技会にも使われています。個人的にはそれほど難しい印象の無い南コースですが、池絡みのホールは何とかクリアした物の、やや狭くて登りか多いミドルでドライバーが乱れ始めました。


DSC_6658


しかし今回は買い換えたばかりのテーラーメイド『 グローレF 』アイアンのコース初投入の為、アイアンショットに集中する事にしました。特にショートホールでは球の止まり具合、弾道の高さ等に注目し、弾道は低めでしたがグリーンでは良く止まり、飛距離も以前より10yard近く伸びているようでした。


DSC_6645


打感はソフトなアンカレッジを使っているので其ほど硬さは感じませんでした。気になった点はやはり長い番手ほど掴まりが悪く、特に5鉄はスライス気味でした。それとトゥヒットが多く、ミスしたなと思った当たりがピンまで届いたケースが何度かありました。


DSC_6650


何となくグローレFの当たりに不満が残る中、ひろさんが最近換えたホンマの『TW727V』というアイアンを打たせて貰う事に…。ヘッドの長さはグローレFと殆んど変わりませんが、構えてみるとヘッドが小振りに見えます。何だか難しそうだなぁ…。


DSC_6651


ややヒール気味に構えて8鉄を130yard程のショートで二度ほど試してみると2回ともバーディー圏内に付くナイスショットでした!打感は余り良くないのですが、高弾道で方向性は抜群!シャフトは重めの『モーダス ツアー120 (S) 』でしたが、これも私に合っているようでした。


DSC_6655


結局 今の私には重いアイアンが合っているのか、ホンマのヘッドの作りが素晴らしいのか良く分かりませんが、グローレFより断然良い結果が出てくれ、一見難しそうに見える TW727V にすっかり心を奪われてしまいました…(笑)


DSC_6648


今まで他人のドライバーを打たせて貰って気に入って買い換えた事は何度かありましたが(笑)、アイアンはゴルフの要ですので背に腹は変えられない?と言う事で、早速ラウンド中から727Vアイアンのオークション価格を調べ始めました…(笑)


DSC_6662


実はラウンド前日に近所のゴルパでグローレFアイアンの査定を聞いていて、買い取り額が17,000円から最大21,000円と言う事でした。と言う訳でラウンド前にほぼ購入した額で売れる事が分かっていたのです。可哀想なグローレF…(^_^;)


DSC_6661


南コースのポテトチップス状にうねったグリーンは本当に難しく38パットも叩いてしまいましたが、不人気のせいか芝の状態はとても綺麗でした。スコアが悪いのはドライバーよりもパットのせいでしょう。今回 池ポチャは免れたしコース状態は素晴らしいのですが、やはり普段は来たくないコースですね。


DSC_6656


で、帰宅後まずは近所のゴルパでグローレFアイアンを二万円 (購入額21,000円) で売り払い、それを元手に一万上乗せしてホンマの727Vを落札する事が出来ました!\(^o^)/勿論 モーダスtour120 装着モデルでオークションではカーボンよりスチールの方が高額でした。その辺はまた次回ご報告する予定です。


DSC_6647


過去にコースで一度しか使わなかったドライバーは有りましたが、アイアンでこうなるとは自分でも予想外でした。しかしゴルフクラブって本当に合う物なら一発目から納得の行くボールが出るもんなんですよね。そして合わない物を使っているとスイングを崩す要因にもなるでしょう。やはり買い換えるには十分に試打しないと駄目ですね…(^_^;)


DSC_6653


今年は8月9月のラウンド予約に出遅れ、早朝ラウンドは実質今回で最後となりました。来月再来月は6:00台の西スタートしか空いておらず、人数割増はないですが通常料金でビジターは一万以上となります。*早朝はキャンセル待ち。
で、私はお盆休みまでラウンドはお休みとなり、次は8/13にエムアール茨戸の予定です。再開した茨戸がどんな状況かこの目で確かめて来たいと思いますのでお楽しみに…!


https://barato.jp/ エムアール茨戸ホームページ


https://youtu.be/5r2BPBqZahc ひろさん1W

https://youtu.be/aAm8zJPZQ-8 いおた。1W


DSC_6649


from ドライバー嫌いの90斬り!