うーんと。
結構前から悩んでましてね。
2019年3月1日からレングスの測定方法を見直します。
何年からだったかは忘れましたがR&Aとしてクラブレングスの測定方法は60度法に統一されました。
いや、されたはずww
なんですが。。。結局はメーカー独自だったり、お店のやり方を通すところが多いのが現状です。
まぁそれは良いんですけども、やはりどう考えても60度法って無理があるよねーと。
ソール形状(バウンス)とライ角に大きく左右されてしまうので正しく計測できない可能性もありますし。
なのでまずはシャフト延長というシンプルなとこに戻ります。
でもってそれでもちょっと。。。。となった場合はエポンの使ってるモノを買おうかなと思ってます。
そこそこ大きいようなので場所取るかな??と思い躊躇してるんですがww
エポンさんはClub-Tの取り扱いメインブランドですし、そこに合わせても良いかなと。
重心アングル、バウンスも考えられている方法っぽいので魅力的ですし。
まずはこのオーソドックスな方法に戻してそれから考えたいと思います。
変更したらまたご報告しますので☆