20181015

ノムラゴルフの店長ブログ: 足の裏でスイングをリードする

おはようございます、店長ノムラです。

sports_golf_yips_20181013072416016.png



ゴルファーの多くは上体を主体としたスイングをしておられるでしょうか。

510179_201810130726182ff.jpg


人間にとって普段から使い慣れた手を主体としてボールを

打とうとするのは人の本能かもしれません。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_20181013072823f58.jpg


しかし、それでは再現性の高いスイングになる可能性が低下します。

512233_20181013072935220.jpg


多くのスポーツで下半身の重要性が認められていますが、

ゴルフでも同じではないでしょうか。

392756_201810130730535f1.jpg


先ず、テークバックのスタートで両足の裏を時計回りに回します。

それだけでテークバックがスタートします。

そして、トップからの切り返しには両足の裏を反時計回りに

回しますとダウンスイングに入ります。

459626_20181013073133a84.jpg


足の裏を先導役と考えて、それに体が連動するスイングと

理解すればいかがでしょうか。

そうしますとスイングに滑らかさが生まれそうです。

手にばかり頼らないスイングを目指したいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



from ノムラゴルフの店長ブログ