20181015

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 鼻血ブー

昨日の朝の事です、末っ子が










血まみれです(ビックリ











よく見りゃ鼻血でパジャマのあちこちに血がついてて、絨毯にも血だまりが出来てます

本人は痛くはないそうですが、と血を結構飲んじゃって気持ちが悪いそうな・・

とりあえず大丈夫だとは思いつつも、量が量なので一応日曜診療やっている病院に

行ってみてもらいましたが、まぁ大丈夫でしょうとの事です、只、もしかしたらアレルギー

で鼻の粘膜がうっ血していて大量に鼻血が出たのかも知れないので、今度検査して

見ましょうと言われました

実は中二のおねーちゃんが小学校の高学年まで、直ぐに鼻血を出しちゃうタイプで

鼻の粘膜がもの凄く薄かったのであります、病院に行っても基本処置無しで

もうちょい成長すれば鼻の粘膜も丈夫になると言われ続けて中学校に入ったぐらいで

やっと収まった感じです、もしかしたら、おねーちゃんと同じような感じなのかなぁっと

思ってました

っで昨日の夜21時前、ぼちぼち寝る準備にはいろうかって時で、末っ子は寝っ転がって

タブレットを見てたんですよ

んで「ハクション」ってくしゃみをした瞬間、鼻血が











ボタボタボタ










と落ちてきまして、あっというまにタブレットは血まみれ、パジャマも血まみれです

鼻血が出たときは若干下を向いて、小鼻の部分をギュっと5分以上つまめ!

っと、おねーちゃんの鼻血出しまくりの時期に病院で教わっていますので、同じく

ギュっとつまむ事10分、ティッシュを離してみますと、元々右から出てた鼻血が

今度は左からも? しかも全然止まる様子も無し、30分を経過してもまだ止まらない

ので、こりゃとりあえずまた病院にいっとくか・・・・っという事でまた夜間診療の病院

へ出動であります、そしたら丁度いきつけの病院の耳鼻科の先生が当直で居る

とのことなので診てもらいに行きました

出血点を確認し、止血効果のある薬を塗って小鼻をギュっと抑える事10分、やっと

止血完了、鼻血が出始めてから丁度1時間後でありました

先生によれば左から出てたのは、右の鼻血が溢れて左に回っただけで、出血してる

のは右だけだったそうです

どうやら末っ子もおねーちゃんと同じく、アレルギー性鼻炎の気配があるようでして

次回、血液検査してもらう事になりました、こういう遺伝は嫌ですなぁ・・・・

なにやら5才になれば、抗アレルギー薬を試してみてもいいかもしれないとの事なので

もし、花粉やハウスダストのアレルギーであれば来年から治療開始になるとは思うのですが

それまでに何回出血することやらって感じであります



from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ