
小平 智 選手のUSツアー優勝は記憶に新しいところですが、
それに関連する記事が目に留まりました。

小平選手のクラブサポートを担当するPRGRのスタッフの提案もあり、
アイアンシャフトを「番手ずらし」にしたそうです。

5番アイアンに4番アイアン用のシャフトを入れて、シャフトを少しだけ
柔らかくすることでボールの打ち出し角が上がり、ピンを狙いやすくなった
そうです。

もう一つは、フィルミケルソンと同組でラウンドしたときに、そのスイングから
強烈に感じるところがあったそうです。
具体的には、クラブが体に絡みつくように、体と同調してスイングしている
点に感動したそうです。

レベルの高い選手から何かを感じ、それを吸収できるのも一流選手の
素質によるものかもしれません。
クラブの調整とスイングとの組み合わせでゴルフは変わりそうですね。

当店の「目からウロコのスイング診断」で目指すべきスイングと
調整するべきクラブスペックに近づけます。
スイングだけではなく、自分のスイングを生かすためのクラブを
見つけることがゴルフ上達に繋がりそうですね。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ