本日倶楽部選手権(クラチャン)のマッチプレー1回戦行ってきました。
サラリーマンゴルファーなワタクシメなので、
当日は辛うじて予定は立てられたものの、実は前日土曜日まで出張に行っておりまして。
鳥取→広島と木曜日から土曜日までー。
帰りが土曜日の最終だったので、自宅に帰るのが23時近くなるだろうし・・・
と、少し心配ではありました。
でもあまり気にしても仕方ないので、
出張のアポイント、移動などの合間に、少しだけ出張の醍醐味を・・・
鳥取、と言えば!すなば珈琲!!!(笑)
写真撮って、店に入って!
人気のキャラメルウィンナーコーヒー頼んで!(笑)
5分で飲み干して、席を立つ、という!!!!(笑笑)
広島では、商店街の優勝垂れ幕撮影くらいで・・・
でも、こういうの、楽しいですねー。
でも度重なる仕事(立ち仕事もあり)と移動で結構くたびれました。腰も微妙に痛いし。
で、ゴルフの調子以外に「寝坊」とも戦わないといけませんが、
なんとか無事に起きてコースまで車を走らせました。
東の地平線から日の出が見えています!
今週は1回戦、18ホールだけなので、
こんな状況ではありますがなんとか頑張ろうと。
ちょっとホールバイホールを細かく、ね。
1H(395y Par4)
ティーショット3Wでスタートしていって、残りが170yラフ、からグリーン手前、
からアプローチ寄り切らずも、パーパットをねじ込む。勝ち。
2H(568y Par5)
ティーショット3UT、からセカンド3Wも少し薄くて、フェアウェイに横断するアゴが高いバンカーに。
出して乗せて2パットボギー。引き分け。
3H(211y Par3)
ティーショット4UTでカラー、ナイスポジション。
パター打ち切れずもパー。相手もパーで引き分け。
4H(423y Par4)
ティーショットドラでまあまあ。セカンド6Iをひっかける。左のバンカーから寄せきれずボギー。
相手もボギーで引き分け(ぶっちゃけこのホールがすごく助かった。)
5H(469y Par4)
会心の一撃が出ないとパーオン厳しいので、マン振り。右にすっ飛ぶ。
が、これはこれで3オン狙いに切り替わるので、グリーン左手前の池が消える。
右の林からPWで出して残り70yから寄せきれずボギー。相手もボギーで引き分け。
6H(164y Par3)
ちょっと打ち下ろしなので、7I、8Iで迷うが球をあまりあげたくないので7Iで軽め、という判断する。
功を奏して1.5mにつきますが、相手が下の段(ここグリーンが3段グリーン)からバーディパット入れてくる。
でも私も入れ替えして、出た出た!のバーディ分け!!
7H(376y Par4)
急にアゲインストが吹いてきて、右ヤバいところでちょっと力む。
左の傾斜にぶつかってバンカーへ。
バンカーからアゲインストにぶつけようと思ったけど、思いのほか強い球が出て、
やってはいけないグリーン奥の谷底へ。でも相手もトラブルで結局ボギー分け。
8H(525y Par5)
グリーン手前に池ありますので、ティーショット終わった時点でレイアップ。
残り70yから5m位、でも入らない。パーで引き分け。
9H(416y Par4)
ティーショット苦手だけど良いところに打てる。
でも残り150y+ピン奥+打ち上げ+アゲインスト。
奥怖いけど、知ったことかと6Iでガッツリ振ってみる(この辺がマッチプレーの妙味だ)
ピンハイにつけてパー。勝ち。
ということで、前半2アップで折り返す。
今回はスルーなので、そのままインコースへ。
お赤飯のコンビニおにぎり(最近のマイブーム)を食いながら、ティーインググラウンドに。
10H(383y Par4)
相手がOBを打ってしまい、私が2打目をグリーンエッジ。
そこから1mくらいに寄せたところでOKいただきました。勝ち。
11H(468y Par4)
ティーショット右ラフ(左OBだから仕方ない)から3UTでカラーに。
でもロングパット寄せきれずボギーとするが相手ダブルボギーで勝ち。
12H(246y Par3)
ティーショットを3Wでチョロる。残りレギュラーティー落ちたところ、残り165y(笑)
からの右バンカー(左が全部ガケなのでこのホールはしんどい)
でもナイスバンカーショットでボギー。相手はダブルボギーで勝ち。
13H(384y Par4)※アップドーミー
アゲ気味。ティーショット会心の一撃!残り120yアゲPWでナイスオンもバーディパット入らず。
相手もパーで引き分け。
14H(470y Par4)※ドーミー
ティーショットフェアウェイから残り215yフォローを2UTで右バンカー。
寄せきれずボギーも引き分け。
というわけで、5&4で準々決勝進出となりました。
あくまでスコアに関しては見るだけだとドロ試合に見えるかもしれませんが、
なかなか、我がコース、後ろからやると、ムズカシイんですよ・・・。
グリーンも10フィート超え。硬さもあってなかなかヤル。
というわけで、来週、準々決勝と、勝ち抜けば準決勝も。
それぞれ18ホール、36ホールの長丁場になる可能性がありますからね。
来週は体調万全で臨みたいな、と思いまーす!!!笑
インスタ始めました:@hothi0121
↓ 応援クリックよろしくおねがいします!!
from ほっちの日々是ゴルフ