その当時、ブログ村の初心者ゴルファーカテゴリーのランキングでトップを突き進んでいたのが
ウク嫁こと王子でありました
今も一応ブログは残っており、王子のブログのリンク先には今のつながりの面々がズラっと並びます
今、私とつながりがあるゴルフブロガーの面々は
みーんなココから始まったと言っても過言ではありません
まず、現キングことよっしーさんがリアルに王子とご対面、そしてレインちゃんもご対面
次に王子らとumckaさんがご対面ラウンドしたと記憶しております
その後、ブログのコメント欄を通じて私と王子、私とレインちゃん、私とキング
私とumckaさんという風に親交が深まりまして、キングとれいんちゃんを迎えて
四国でのうどんカップラウンドが始まりました
そして第一回のumcka杯の参加メンバーを募集してる時に
YMMさん誘ってみたら?と確か私が言った記憶があります(笑
そしてキングが単独で北海道遠征し、ダイナさんとご対面して、北の面々が
関西入り、次に逆に北海道に遠征と全国を股にかけてのゴルフを通じての輪が
広がっております
惜しむべきは、何故だか毎回別の予定や仕事とガッチャンしてumcka杯に出れない
呪いにかかっている私と、それに伴いうちの嫁とご対面できないumckaさん(爆
もう4年以上ゴルフブログやってますと、こうして色々とリアルゴルフ事情にwebの世界の
人だったのが実際につながっちゃうというとても面白い現象が起きています
前にも書いた事があるんですが、ある程度の年数やってるブロガーの文章を読めば
大体その人となりってのは判ってしまいます、いろんな所にその人自身が反映されてるの
でしょうなぁ、私がいつも読んでるゴルフブロガーの人達でリアル遭遇して間違ったイメージだった
人はひとりも居りませぬ! 名は体を表すといわれるように文も人を表すのでしょうな~
昔のブログから換算するともう15年、web上でくだらん文面をまき散らしてる
事になりますし、その記事総数や前のブログと合わせて3000件、自分でもよく書けるなぁと飽きれる
ほどの量になっちゃってますな・・・・
んま、まき散らした文は、まるで大海原に撒き餌をするがごとく、魚を集めるのではなくて
人を集めてるんだと思えば無駄では無かったのかと思います
ゴルフってのは楽しいのですが、その楽しさの半分以上は同伴者たる”人”に支えられて
成り立つ楽しさであります
その楽しさを共有する人を集める撒き餌は、まだまだ続けて行こうと思っていますが
撒き餌を撒く為の餌たるネタが減ってきておりまして、違う種類の餌になっちゃう事が最近
増えておりますが、味見程度に違うエサにも食いついて頂くと味覚が刺激されて
良いかもです(違
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ