右手の使い方がちょっと難しく感じるので、正しい使い方を説明しますね
アドレスで右手はややフック(手の平がちょっと見える感じ)に握ります
自分から見るとこんな感じですね
右肘を下に向けておく事が大切です
バックスイングが始まると同時に、右手を下に向ける
こんな感じですね
ポイントは肘の向きを買えない事です
肘をすぐに曲げる事で、右肩が上がらなくなります
右肩を上げてしまうと(バックスイングで)体幹に影響がでてリバーストップ(背骨が傾く、頭が傾く)になり、ポジションが悪くなります
このように肘下だけでシャット感を作れるようになるとバッチリです(^o^)
この右手の使い方が出来るだけでかなりのレベルアップになりますので、ぜひ掴んでくださいね(^O^)
from ゴルフ諸行無常