20150609

VIVAさくら&琴乃VIVA女子ゴルファー: サントリー藍ちゃん登場

サントリーレディスオープンゴルフトーナメント予選ラウンドのペアリングが発表されました。

藍ちゃんは全米女子プロ選手権ではなく、国内ツアーのサントリーに出場します。


4日間大会なので、初日と2日目に午前と午後、アウトスタートとインスタートを入れ替えます。

有力選手は初日午前インスタートと午後アウトスタートに分割されています。


藍ちゃんは初日午前インスタート第16組で、テレサルーさんと@ハナ・グリーンさんと回ることになりました。藍ちゃんは絶好調テレサさんとの2日間でどんなゴルフを展開するのでしょうか。飛距離では敵いません。ここは砲台グリーンで、パーオンできないとアプローチは簡単ではないと思います。バンカーも大変ですが、そこはプロなのでピンに近づけることは出来るでしょう。藍ちゃんにとっては雨で飛距離で苦しむでしょうが、グリーンが止まりやすくなるのは助かりますね。


優勝を狙う選手はこのゾーンの11組から17組までに集中しています。


琴乃ちゃんは絵理香姫と成田さんですね。

何か言いたくなりましたが、もう皆さんおわかりでしょう。成田さんにとっては絶好のペアリングですね。2日間、気持ちよくスコアを伸ばしてもらおうという主催者の思惑でしょうか?

そんな思惑通りに行かないところを見せてやりましょうよ、琴乃ちゃん。


@勝みなみさんが藍ちゃんと最終日に良い位置で一緒にラウンドしたいと言っていました。

そういえば、成田さんはワールドレディスの際に、藍ちゃんと同じ組で回りたいとフライング発言をして、それを実現させました。不思議ではないペアリングでしたが、こういう発言は自分中心に感じられて不愉快です。

それに比べると、勝さんの最終日で・・・という発言は常識の範囲内ですし好感を持てます。初日から回らせろ・・・と言わなかったのは評価します。


さて、サントリーレディスの過去スコアをおさらいしておきます。

2014 アンさん -14 (予選カットライン+3)

2013 森田さん -10 (+3)

2012 キムヒョージュさん -17 (+2)

2011 アンさん  -14 (+2)

2010 茜さん  -2 (+7)

2009 諸見里さん -12 (+2)

2008 上田さん -7 (+4)


天候によってスコアの差が大きくなっていますが、今年も優勝スコアは2桁アンダーに届くでしょう。

優勝スコアは10~15アンダー、予選カットラインは2~3オーバーというのが目安になります。

from VIVAさくら&琴乃VIVA女子ゴルファー