20150608

QPゴルフブログ: 憧れの川奈をラウンドしまして・・ その2




前回のお話し←クリック!クリック!



の続きでございます!






大きな重機を入れずに手作業で作ったコースだからこそ↓








お分かりになるでしょうか?フェアウェイが波のようにうねっているんです!


元々の地形のままだからこそ、こういうライに出来るというのもあるんでしょうね。初めて見ました。











初めて見たと言えば↓






ね?海に向かって打つホールみたいでしょ?


あんなロケーションにグリーンがあるってのは見た事無いんで、弾道のイメージがつきません・・・



しかもバンカーの配置がどれも絶妙で深い!さすがアリソンバンカーと呼ばれるだけあります。









ホントにマジでナイスアリソン↓








もうね・・・どうしろってのよ?ってくらいにアリソンです・・・ドウイウイミダヨ・・・・







アリソンじゃなくっても↓








こんな小高い丘の上にグリーンがあったりして、まるで富士山みたいだなぁ・・・っと思えます。


これはショートホールなのですが・・・↓







ショートホールのティーグランド脇にはこのような物があります。


これは何だか分かりますでしょうか?








これは↓





ショートティーをご自由にお使いくださいっという気配りなんですね!


一つ一つに川奈ホテルのマークが入ってまして、何だかお土産としても売れるんじゃないか?っと思ってしまいます。や、やだなぁ!必要以上にもらってきたりしてないですよ?ウソツケ!



















実はこの日、とっても嬉しい事がありました!


当日はアウトコースよりスタートしたのですが、前半最終ホールの9番でですね・・・










QP  『雄二さん・・・・自分・・・来て良かったッス・・・・』




雄二さん 『本当だね、ここは本当に素晴らしい・・・こんなところでゴルフが出来てる幸せを感じるよ・・・』




QP  『なるほど・・・ゴルフが出来る幸せですね・・・お、QPの番でした・・・』









ティーショットをナイスショットしたセカンドショット。


距離は残り115yで軽いアゲンスト・・・んじゃPWか?って事でスっと構えて打ったらば・・・










QP 『む~ん・・・やはり謙虚な気持ちで打つと、ボールが真っ直ぐ行くなぁ・・・』








何て思って見送ってると・・・









雄二さん 『ナイスオン!・・・・アレ?入ったよ!!!!』









え~?!マジですか~~~!!!!っと駆け寄ると↓









































ピン横に落ちたボールはバックスピンして、見事イーグルと相成りました!やった~~!嬉しい!!!


自分的にも良いショットを打てたなぁ・・・っと思いましたがまさか入るとは・・・川奈でまた一つ大きい思い出が出来ました!




























イーグルは取れても↓










灯台の見えるロングホール。



こういうロケーションなもんで、なかなか良いスコアになりません。


あまりにもナイスショットにならないんで↓















誰かに撮ってもらって、ソッチのナイスショットを狙うという暴挙に。


ん~・・・でもホントにナイスなショットにさせてくれるコースですね。












やはり川奈といえば↓








フジサンケイでは17番、通常のラウンドでは16番のロングホールが有名ですね。


左はすぐ海になっておりOB。


優勝争いしていたジャンボ尾崎プロが左へヒッカケて2連続OBやった事も、別の大会で跳ね返ってフェアウェイまで戻った事もどちらも有名になったホールです。


このホールだけは、超が付くほど気合いを入れて打ちましてですね・・・


フェアウェイキープからの2オンでイーグル!・・・・・とはならずの2パットバーディでした・・・このへんがツメの甘さ・・・・





















QPごときがブヒブヒ言ってもコースの素晴らしさは伝わらないと思いますが・・・



もし『QPさんが一番好きなコースはドコですか?』っと聞かれたら即答できるコースに出会えたのは本当でございまして・・・


またぜひ一度訪れてみたい、そんな気分になった川奈旅でございました!







料理も最高ですよ↓










マリリンモンローは新婚旅行で川奈に来たんですね。


その時に食べたオムライスが今でも再現されているのだそう。


コースもおもてなしも料理も全て素晴らしい川奈へ、皆さんもぜひ行ってみて下さい。


きっと満足する事かと思いますよ。







from QPゴルフブログ