先日、とあるラウンドの際でした。
この日は、競技ではない、懇親の場でしたが、コンペ形式のラウンド。
そこでやらかしました。
あるホールで、間違ったティーインググラウンドからティオフしてしまいました。
打った後に、同伴者に「あっ・・・」と言われ、僕も「あっ!!!」と。
ゴルフ規則第3章規則
【11-4b】
1ホールのスタートでティーインググラウンドの外からプレーした場合、競技者は、2打の罰を加えた上ティーインググラウンド内から改めて球をプレーしなければならない。競技者が誤りを訂正しないで次のティーインググラウンドからストロークをしたときは(ラウンドの最終ホールでは、誤りを訂正する意思を宣言しないでパッティンググリーンを離れたときは)、競技失格となる。競技者がティーインググラウンドの外からプレーしたストロークと、そのあと誤りを訂正するまでの間のストローク数は競技者のスコアに入れない。
【11-5】
間違ったティーインググラウンドからプレーの場合
規則11-4の規定を適用する。
ということで、簡単に言うとOBと同じ感じで打ち直し、と相成りました(笑)
スコアにこだわる場面ではありませんでしたので、「失礼しました~!!」と。
最後に一つだけ。
本来レギュラーティからプレーしないといけなかったのに、バックティからプレーしてしまったのです。
自称競技ゴルファーとしては、違反をしたのは恥ずかしい限りですが、
少しだけ、不幸中の幸いでした(笑)
↓ 応援クリックよろしくおねがいします!!
from ほっちの日々是ゴルフ