来週、16日の日曜日から、クラブ対抗選手の練習ラウンドが始まる。そして春の競技シーズンに向かうが、長いクラブ、アイアン、チッピング、パターと全般に良い感じにイメージは出来ている。
この日は、ホームの各委員会のメンバー全員に対する慰労のゴルフコンペで、ペリア方式での賞品や飛賞もある緩い競技会なので、重心を下げたアドレスでのショットを試すには、良い機会である。
ただ、久しぶりに零下の気温でのスタート、更に、昼前から徐々に風が強くなり、条件としては厳しかった。Aグリーン、レギュラーティ約6,300Yでのプレー。
☐-- --- △△-:40 △△☐ --- --△:41 81
311 212 222:16 222 212 012:14 30
ドライバーは、イメージに近いショットが出来たが、アイアンショットは出球が安定しなかった。アドレスで重心を下げると体重移動が上手く行かない感じであった。出だしは1STパットの転がりがおかしく、いきなりの3パットダボ。
しかし、2番では上りだが10m近い長いパットが入ってショットと寄せが噛み合った。身体の動きがイメージ通りには行かないが、間違った方向では無いと思う。 from スーツマンのゴルフ競技挑戦