今日は火曜日なので、世界ランクが更新されています。先週の世界ランクポイント対象試合は全部で7試合、ペブルビーチプロアマ(42)ISPS Handa Vic Open(20)その他でした。今週の世界トップ10は・・・
マキロイが1位に返り咲き、ケプカは陥落していました。タイガーも8位に後退するなどしていました。今週の日本のトップ10は・・・
トップ3は現状維持、その他の選手は下降していました。今週の女子は・・・
1 — KOR JIN YOUNG KO 8.52 434.68 51 ☆
2 — KOR SUNG HYUN PARK 5.99 281.55 47 ☆
3 — USA NELLY KORDA 5.94 267.39 45 ☆
4 — JPN NASA HATAOKA 5.57 284.01 51 ★
5 — USA DANIELLE KANG 5.55 266.18 48 ☆
6 — KOR SEI YOUNG KIM 5.21 286.65 55 ☆
7 — CAN BROOKE M. HENDERSON 4.98 274.15 55 ☆
8 1 AUS MINJEE LEE 4.96 267.98 54 ☆
9 -1 KOR JEONG EUN LEE6 4.87 248.32 51 ☆
10 — USA LEXI THOMPSON 4.78 195.86 41 ☆
大きな変動はなく、畑岡選手も4位をキープしていました。国内女子も試合はないので、あまり動いていませんでした。
最近もアメリカ男子はどんどん若手の強い選手が登場し、また中堅どころも活躍していて、松山選手は一時の勢いがないように感じている人が多いようです。松山選手もスイングやショートゲームなど、いろいろと変えているようですが、今後、また世界のトップ10に返り咲くとか、メジャーに勝つといった活躍はあるでしょうか?それとも、もっと若い選手で凄い選手が登場するでしょうか?
映画の世界では韓国映画がアカデミー作品賞を取り、韓国勢は映画の世界でも活躍しています。日本も本来は韓国勢と同等な力はあるはずなので、今年のオリンピックあたりから、また日本の新しい成長期に入るといいなと思いつつ、今日もレッスン公開です・・・
毎度ありがとうございます。
今月のメルマガは、ゴルフレッスンには、どうしていろんなものがあるのか?何を選べばいいのか?なるほど!と納得の力作です。絶対読まないと何年も無駄な時間を損することになるでしょう!必読の総力特集です。メルマガは、過去分も購読可能になりました!まだまだ今からでも大丈夫です。是非、ご購読下さいね!
from まる得!ゴルフレッスン公開