20191009

ANSERFREAK: ZEROFIT INSPIRAL グローブを使いました

雨がちょっと楽しみだなんて言ったもんだから前回のラウンドで雨に降られました...。 zfg-1.JPG 早速スタートホールから Zero Fit の INSPIRAL(インスパイラル) グローブを使ってみました。 雨で濡れるほどグリップ力が上がる的な説明だったので、本当にそうだったかレポートします。 まず朝はコースの駐車場で外に出たくないと思うほどの雨。スタート前には傘だけだとちょっと濡れそうだからカッパも着ようという感じでした。 ということで、購入後に入れておいたキャディバッグのポケットからグローブを出して早速使ってみることに。 zfg-2.JPG カッパを着ていても傘はさしながらになりました。グリップは濡れないようにティインググラウンドに持っていくもののやはり少しは濡れてしまいます。 多少濡れた状態で打つことになったのですが、確かに滑らない感じを使い始めから感じました。 しばらく使っていると徐々に水がしみた状態に。ですが、確かに滑ることがありません。普通は表面が滑る上に自分の手のひらとグローブの間が湿ることで滑っていた感じがします。 ですがその感覚がなく確かに濡れた方がより滑らないという感覚がありました。 こんなに滑らないと友人から聞いていた両手するともっと良いという話は理解できました。というわけで早速右手用も買いに行こうと思っています。 しかしいろんな素材があるんですね。こういう良い商品も人から聞かないと使う機会もないと思うと、やはり口コミは重要なんだなと思いました。 今日の「Putting Labo. BLOG 」のお題は「テークバックで地面に引っかかる」をアップしています。テークバックでヘッドが地面に引っかかってしまう方の対策について書きました。是非見てみてください。 【今日の小ネタ】

今日紹介した雨や汗に強いグローブです!


from ANSERFREAK