この日の目標は、
Φファイズのドライバーで、球を上げる事
(普通に打つと弾道が低いので)。
毎ショット頭を下げてインパクトする事
(沈みながらインパクト)。
パター…なんとかする事!?
などなど。
ドライバーに関しては、
最初のセッティングで
球を上げられる状況を作るところから。
まず、球の位置は左足の前、ティーは高く、
左肩を支点にする、
視線を少しだけ上げる(身体を「くの字」)。
からの、
後はインパクトでは身体(頭)を沈める。
ここで、
打ち上げる動作は絶対ダメ(乂`д´)。
まぁ、色々やる事は多いのですが、
今回はアドレスするまでの事が主なので、
上手くいったホールもあり
沈み込むタイミングがズレて
イマイチのホールもありでしたが、
ラウンドレッスンという事もあり
一打目を打った後に、何度か打つことが出来、
練習になりました。
正面から撮った映像を切り取り
比較してみると、
ドライバーとユーティリティの差は
ありますが、
少しだけ思っているスイングに
近づいてきました

まだこれが毎ショットではないので、
練習あるのみ。
肝心のパットが、
やはり、ストロークがおかしいわけではなく、
ラインが全く読めていない事が問題のようで。
が、
読めないのにカップを狙うので、
外した時の外れ方が悪い。
なので、
カップが半径50cmだと思うしかないです。
その50cm以内にタッチを合わせる。
そして、外すにしても残りを上りなるよう、
そこだけちゃんと考えて打つ。
レベルの低い話ではありますが、
深刻です ハァ~... _(´ω`_ )_。
そんなこんなで、
スコアは参考程度ですが、
調子はよかったです。

また頑張ります( ง⁼̴̀ω⁼̴́)ง⁼³₌₃
ところで
この日、
私と、同伴のYちゃんは
コーチに車で拾ってもらい、
ゴルフ場に向かっていると
高速で結構大きな事故があり大渋滞。
ゴルフ場到着がギリギリセーフの時間となり
(予定では1時間以上前に到着予定だったし
実際、ゴルフ場に到着後、
プレー出来る用意が出来てから
ティーオフまで15分以上の時間があった)、
勿論、ゴルフ場には少し遅れるかも、の
連絡を入れました。
なのに、
もうお一人、先にゴルフ場に到着されていた
一緒にレッスン予定の方が怒ってしまい、
…何故だヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
違う組のラウンドレッスンに入る、
という、かなりとんでもない状況になり、
…まぁ、書ききれない事情が若干あるものの、
なんだか、
そんなに激怒させる事?不可抗力じゃろう?
いや、
3人一緒に遅れたのが
よっぽど気に食わなかったのか?
いやいや、しかし、
その方にも何度か連絡入れていたし、
そこまで怒る話じゃないだろう、、
結局、
そんな人とご一緒では、
ゴルフに集中出来なかっただろうし、
ましてや、初対面だから
そうでなくても、それなりに気を使うし
ラッキーだったかも、(σ´-ω-`)σそうだよねー。
因みに、私より年上で♀。
…
そんな人にだけはならないようにしようね、
と、Yちゃんと誓ったのでした。
にほんブログ村
from ゴルフやってます、、時々お習字