
多くのゴルファーはボールを上げようとして、すくい打ちになる
傾向があるでしょうか。

すくい打ちになりますとダフリやすくなりますし、ロフトが開いて
インパクトしますので飛距離が不足しがちです。

インパクトではハンドファーストになるようにスイングします。
アドレスの時から少しハンドファーストにして、それよりももう少し
ハンドファーストでインパクトするようにしますと強いボールが
出るようになります。

ハンドファーストのインパクトを意識するだけで体重移動が
スムーズになりますので、スイングに好影響を与えます。

アイアンだけではなく、フェアウエイウッドやドライバーでも
ハンドファーストを意識しますと強い球筋になります。
気を付けるポイントは左脇を締めてスイングすることです。

ドライバーなどでボールが右へ出るようでしたら、ストロンググリップ
で対応してみればいかがでしょうか。
少し時間がかかるでしょうが、継続するうちに
パワーがボールに伝わって、今までになかった強い球筋が
実現します。
ぜひお試しください。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ