連休もやっと終わりホッとしています

とにかく道路事情がね

そんな時ですがフジクラさんのSLKがどこかに沢山眠ってないか

探しに行きたいところなんですが、これだけ注目されているという事はドライバーに悩みを抱えている方がそれだけ多いという事なんですね
もちろん雑誌などでもよく話をしていますが、最大飛距離にアプローチしていくなら絶対的にヘッドスピードを上げることが効果的です

そんな方向とは別に自分の持っているスピードを効果的にボールに伝えるという部分がSLKの役目になります。
そんなところから大きいヘッド(体積)と相性がいいですよってお話ししているんですが、そこに付け加えてもうひとつ。
それが

こんな組み合わせです

もう一つというのがインパクトの条件でスクエアに当てるという部分。ゴルファーにスライサーが多いのは皆さんご存知の通りですが、それをスクエアに戻しやすいヘッドとSLKで組み合わせると驚くほど厚いインパクトになります


パーツブランドのヘッドの中では断トツにMuziikさんのXspireとの相性が良い感じです

また投影面積も大きくヘッドの厚さも高いのでボールとの距離感が近くかんじるのも特徴的です。 こんなふうに今まで出来なかった事や打たなかった球質をクラブで解決していくのは楽しいですよね
皆さんも是非色々と妄想してくださいね

from
鹿又芳典ゴルフブログ