
今回は太平洋クラブ江南コースにお邪魔。
小林プロの練習ラウンドに
混ぜていただきました。:+((*´艸`))+:。
始発で出発し、
7:40にはゴルフ場に到着しました。
そして
スタート時間は当日フロントで初めて聞いた
「インコース、スタート時間は9:58です」
…
(; ̄Д ̄)なんですと!
確かに、コーチから
「スタート前に練習します」とは
聞いていたけど…。
スタート前に2時間みっちり練習とは…
コーチに話を聞いてみると
前日は他のゴルフ場で練習ラウンドして
日付けが変わる頃まで練習してたとか
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
プロは練習も仕事、と、考えると、
それ働き方改革に逆行して、ブラックかも!?
ということで
…
練習開始。
まず、パターグリーンで
ドラえもんのポケットから出した様なノリで
「パター練習機~」
パターのシャフトに
小さな箱型の機械を取り付け、球を打つと
トラックマンの様に
タブレットでデータが見える(;゚Д゚)。
ストローク時のフェイスの開閉や
インパクト時のフェイスの向き等々、
グラフや数字でバッチリ分かるみたいな。
ここでは、なんと、私( ̄ー ̄)、
普段の練習が生きて?!
アドレス時の位置に
ほぼほぼフェイスが戻ってインパクト出来てる
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
数字で自分のストロークが悪くないと
証明されたのでした。
ということで、
私のパットが入らない原因は
狙いとタッチが間違っているだけだと…( ̄ー ̄;)
喜べない現実がまた…
気を取り直して、アプローチ練習。
上げる系アプローチが苦手なので、
ワンポイントレッスン。
やってみると、
シャンク、トップボールが出て(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
なので、
左足一本で立って打つドリル。



おおおおぉ~
「左足一本で立って打つ」と言われただけで
ちゃんと打てました。
その前までのシャンクショットが嘘みたい。
(; ̄Д ̄)。
「片足で立ってインパクトする」
というだけで、動作が単純になりました。
つぎにショット練習。
この時もガンガン振れる。

ここでもアドバイス色々頂きましたが、
「速く振りたければヘッドを変えるのが
一番手っ取り早い」と言われて、
…変えたいけどな~
と、モヤモヤҨ ( º_º )
そしてあっという間に
ラウンド開始時刻。
INスタート。
と、その前に、コーチに
「今日、伸太郎プロにスコア幾つで
ラウンドして欲しい?」と、聞かれたので
「58!(即答)」でしたが、
即却下されたので
「65でお願いします」に訂正。
で、始まりましたが、
私、練習場での調子の良さはどこかに消え去り
ティーショットをいきなりバンカーに
入れてしまってから
もう頭が真っ白け(¯―¯٥ )
プロにもコーチにもアドバイスをして頂き
嬉しいけど、マジ緊張で、
真っ白状態でカップに球が入った時には4パット
…
「練習の時に上りパットばっかり
やりましたからね、
下りの1stパットの
タッチが合わなかったですよね」
という言葉に心の中で悔し涙。
ヘボな私です;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|
しかし、その後、
どうやったかは覚えていないけど、
パーも取ったけど、トリもあり。
前半18番の432y
プロが残り120y地点にいた|_ ̄))ソォーッ
ご本人、このホールでその位置は初めてだと。
しかし、セカンドも飛び過ぎで
このホールでボギーになっていた…
初ボギー。
お昼はエビチリ他の中華セット

後半OUTコース。
今、思い出すと、
この日。
やたら振り遅れて注意される度に、
素振りで速さを出したり頑張ったのだけど、
どうもいけません。
なので、右の林の中にブッ込んで
出すだけが多かった。
そこで、
ティーショットで
「トップで1テンポ置いてから
振ってみてください」
と、言われやってみたけど、
そのホールではタイミング合わせられず
トップボールになりましたが、
次のホールではバッチリ。
結局、
振り遅れて右に出るのは
インパクトの時にヘッドが身体の正面から
外れているから。
なので、
もう少し右腕が返る方がよいのでは?との
アドバイスもありました。
最近よく言われる「オープンに立ち過ぎ」も
言われてしまった。
ちょっと整理して_φ(・_・
また、練習しなくては。
結果は

特に出だしの4ホール(IN)
何やってんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そしてプロは67。
セッティングは違うでしょうが
優勝して欲しいです。
頑張って下さい!!

入場無料だし、応援行きます(仮)
ホールアウト後、
まだまだ続きます。
パッティング練習開始~

フック傾斜のキツいラインの読み方を
教えて頂きました。
同じ位置からは何度も繰り返し打ったので
なるほど感が半端なかったᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
自分ですぐに出来る事ではないけれど、
少し読み方が分かった気がしました(仮)
今回も緊張したけど
楽しくラウンド出来ました♡
にほんブログ村 from ゴルフやってます、、時々お習字