20181205

ほっちの日々是ゴルフ: ラウンド日記:関東ミッドアマ決勝大会1日目@葛城GC山名C(2018-20)

まずは葛城GCで行われた関東ミッドアマ決勝、

の報告をします。

葛城までは、自宅から235㎞。

IMG_2652.JPG

さすがに当日入りは難しいだろうと、前日夜に近く、掛川駅の近くに宿を取って。

あ、ちなみに、大会は最終日まで残ると3日間ですが、前日も入れて4日間。

このタイミングまで取得していなかった夏季休暇をここで満を持して行使。

無事にサラリーマンとして、参加が可能になりました。

(とはいえ、前日は休みだけど夕方まで会社で仕事してましたけどね。さすがサラリーマン。笑)

自宅に帰り、暗い中を車を西に。

第二東名を長く走れるので、ちょっと楽しみだったりもして。

そんなわけで初日の朝もしっかり会場に。

IMG_2656.JPG

スタート時間の80分前に到着。

そして初日のスタート。

スタートホールでいきなりバーディの後、

パーセーブもありつつ、Par3で二つ目のバーディ。

5ホール終わって2アンダー。

やっぱり、今年取り組んでいたスイング改造、

そこからくる自分の中に湧き上がる自信。

そんな充実感があった。確かに、なんか手ごたえがあった。

で、ここまでは本当に順調だった。

結果、過度な順調、であり、順調、ということではなかったのかもしれない。

絶対にやってはいけないショットに対して、

葛城というコースは本当に牙を剥いてくる。

あるきっかけから焦る。これが競技だ。本当に怖い。

5番まで2アンダーから、終わってみたら4オーバー、40ストローク。

でもまだあきらめるには早い。

後半で巻き返したい。

が、一度ずれた何かはそうそう戻ってはこない。

それをグッと取り戻すような技術・自信は、残念ながら私には備わってなかった。

気持ちだけは切らさないように、と思っていたけど、グダグダになってしまった。

IMG_3337.JPG

よもやの初日83ストロークですでに赤信号。

ヘタ。ヘタクソ。ヘタクソすぎる。腹が立つくらい、ヘタクソだ。

初日終わって、練習して、でもなんかおかしい。

こういう時に誰かに見てもらったりするとありがたいんだけどな、と切に思う。

(生まれて初めてコーチという存在が重要なのかも、とも思ったり。)

落ちてても仕方ないので、気分転換に、静岡だし、「さわやか」でハンバーグを食してみる。

※既に思い出作りの領域になってたのかも(笑)

IMG_2663.JPG

とにかく、明日入れ替えてやるしかない。

そんな・・・盗んだバイクで走り・・・出せない、初日の夜~♪(歌ってる場合ではない)

2日目に続く。。。

※インスタ始めました~良かったらフォローしてくださいませ~:@hotchi0121

↓ 応援クリックよろしくおねがいします!!


PVアクセスランキング にほんブログ村

from ほっちの日々是ゴルフ