中部ミッドアマ決勝が、11日、12日に岐阜県の愛岐CCで開催されました
25歳以上に参加資格があり、まさに社内人№1を決める大会でるある
いつも応援している第3回大会優勝バラ店長も、当然出場しております、
初日は1アンダーと、好調な結果をだして2位の好位置をキーブ
しかし、このクラスは実力者ばかりで、額田GCで行われたインター選手権でも
各クラブでの中心選手ばかりだけに、一打のミスが命取りにも成りかねない
二日目は、前半を終えて通算2アンダーでトップに立った・・素晴らしい!!
だが、ここで優勝を意識したのか、バラ店長の平常心が乱れたかも?
ボギーを乱発してしまうも、最終18番はバンカーから1.5Mに寄せた
これを決めれば優勝!!本人も分かっており緊張のピークとなる、
本人は腕が動かなかったから、仕切り直して打ったが外れてしまい、
プレーオフとなった、その後もバタバタとしてしまい、涙を・・・・残念
惜しくも2回目の優勝は出来なかったが、最近は時折不調なのか?と思う事も
しかし、見事に復活しましたから、中部は2位でもJapanで優勝ですよ
ゴルフはメンタルの強さも必要だが・・なんかバラ店長らしい感じもしたかな
バラ店長はこれで9年連続のJapan出場・・凄い事ですね!!
これは初日プレー後の様子、まだ余裕がありました
さらには、同じスズキゴルフで働く、インターゴルフ練習場のマネージャーの
鈴木選手も見事な追い上げで、Japanの権利を獲得です、素晴らしい!!
最近何かと顔を合わせる、宮園選手も初日3位タイながらも、優勝は逃したが
中部を代表するトップアマだけに、Japanでは大いに暴れて下さいね