20171006

ゴルフやってます、、時々お習字: ワンウェイGCのラウンドレッスン

この日は
まず、アプローチ練習から
3y 5y 10y 15y 20yと
打っていきました。

ラウンドでも
いい感じに打てそうな予感(。・m・)

次に
打ちっ放し場→パター練習
クラブハウスに向かって左奥が
打ちっ放し場で、
正面がアプローチ、バンカー練習場、
パター練習場で


一日中練習だけしていたいような
気持ちになる練習場。

そして、
打ちっ放し場での練習を踏まえ、
この日はショットのリズムを
意識する事にしました。
自分の中の「イチ、二」のリズムで
頭の中で、又は声に出して
打つ事にしました。

勿論、
アドレスする前に、
「距離を計る」「クラブ選択」
「傾斜をみる」「打つ方向を決める」
など、
やるべき事をちゃんと明確にします。

もう一つ、
ティーショットを打つ前、
ショット前に不安になった時、
ミスショットをした時、などなど、
そんな時に深呼吸をして
気持ちを落ち着かせる事にしました。

前半はティーショットが少し不安定
ながらも、
ラッキーがあったり
しかし、グリーンには悩まされ…。

この日、
コーチも一緒にプレーし、
もうお一人の女性(Kさん)と
3人のラウンドだったのですが、
お二人は白ティーからのラウンドで、
なのに…ティーショットの落ちる場所は
コーチからは遥かに置いていかれ
Kさんともそんなに変わらない。
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
ドライバーの飛距離が…
しかし、
そこは見て見ぬ振りをして!?
淡々とプレーする事に専念しました。

ラウンド途中の
コーチからのレクチャー
スティクを使ったドライバーの素振り
スティクを一緒にグリップし振ります。

















そこそこな速さで振る
美人だけど男前なコーチのスイング♡

これなかなか、
慣れないとスムーズに振れません。
まずは短いクラブから
練習したいと思います。

因みに、
ラウンド前のアプローチ練習で
このスティックをグリップと握り
腰から腰くらいのスイングの
練習をしました。
ちゃんと身体で振る感じが分かりました。
ちゃんと振れないと
スティックが身体に刺さります
(´▽`) '`,、'`,、


そんなこの日のラウンドは

やっぱ、
ビートルズ「イエローサブマリン Ver.」

じゃなくて、

頑張ったんですけど…
距離は短めとはいえ、
あのドライバーの飛距離&左右の散りを
考えると、まずまずでした╭( ・ㅂ・)و

グリーンは速いし難しいんです、
何度も言う┐(´∀`)┌

今回も
練習した事が実践出来た事、
その日ラウンド中で集中して出来た事、
などなど
良かった事を少しずつ積み重ねて
これからも頑張ります(。 ー`ωー´) キラン☆
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 from ゴルフやってます、、時々お習字