20171003

EveryDay ゴルミが行く!: ついに10代目! 「XXIO X」ゼクシオ テン

ゼクシオ最新作の発表会に行ってきました~。

20171003a.jpg2000年の発売以来、変わらず守ってきたもの、そして変えてきたもの。いずれの決断・挑戦もゴルファーに受け入れられてきたからこそ、ここまでのブランドに成長し、ロングヒットとなっています。近年の日本のゴルフの歴史は当然、ゼクシオなしで語ることはできません。9代にわたり17年連続でトップシェアを継続している、そんなゴルフブランドは、以降もう出ないでしょう。

20171003b.jpg歴代モデルの並ぶアプローチを抜け・・・

20171003c.jpgいざ発表会スタート。ドキドキの新シリーズの名前は20171003d.jpgXXIO Xと書いて、ゼクシオテン! 10代目です。ナインの次だからね! 普通! 順当!(笑)

ただ、PVにどーんと富士山を使用してきたことに、国内No.1ブランドの自負がうかがえます。

で、実際の商品はと言いますと・・

20171003f.jpgこんなー。

20171003e.jpg一言で言えば、より多くの芯を食う体験ができるようなクラブになったようです。芯でとらえられる確率はなんと、前作比で14%UP!(59%→73%)

20171003h.jpgレッドもわりと売れるみたい。

20171003g.jpgあと、HSの速い方用に特注で「クラフトモデル」ってのもあります。ちょっと光が当たってしまっていますが、これマットな黒なんですよ。アイアンまでのゼクシオテンシリーズは2017年12月9日発売です。もちろん、レディスモデルも12月16日から新発売となりますが、こちらはまた今週、試打してきますので別途ご報告しますねー。

ゴルミがちゃんと使ったのはこの4代目だけだけど、2年に一度、ゼクシオの歴史と凄さをすりこまれて洗脳されるらしく、またXXIO使いたいなって気持ちになりました。

20171003i.jpg皆様、どうぞご期待ください!

ランキング参加中!ポチっと御願いできればと↓

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 from EveryDay ゴルミが行く!