
ダウンスイングでヘッドがアウトサイドから下りてくるゴルファーが
多数おられます。
オンプレーンでスイングできれば良いということは分かっていても
具体的にどうすればよいのかははっきりとはしないようです。

オンプレーンにスイングするためには、ダウンスイングをスタートして
早い段階で「グリップエンドがボールを指す」のを目安にしますと
ヘッドが前方へ出ていかなくなりますので、ヘッドがオンプレーンの軌道に
乗りやすくなります。

ヘッドが早い段階で前方へ出ていきますと、グリップエンドはボールより
ずっと手前を指すことになります。

グリップエンドがボールを指すのはドライバーからショートアイアンまで
共通で、寸法の長いドライバーはフラットな軌道に、短いショートアイアンは
必然的にアップライトになります。

常にダウンスイングのスタートの段階でグリップエンドがボールを
指すようにと気を付けますと自然とオンプレーン軌道に近づきます。
ぜひお試しください。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ