レストランに入りまして1時間半ほどの休憩であります
ちなみに私、スマホを見失いまして今回はスマホがなかったので写真がありません(爆
昼に居酒屋に電話して名刺入れのような落とし物はないか?と聞いてみますが無いとの
返答、B社長は現金をもっておらず、最悪金を借りて帰るという事でゴルフに戻ります(笑
1番ロング 580y
DRはまぁまぁな幹事でフェァウェイ左、セカンドは5Wでフェァウェイ右方向、3打目で
グリーンを狙うもショートでバンカー手前、4打目で乗せて2パットのボギー発進
2番池越え打ち上げのショート
ちょっと風がアゲ気味だったので一番手上げて7鉄でショット
いい感じで当たったものの、途中に左に巻く&風で左のカート道付近に落下
跳ねてグリーン左脇のラフへ、そこから56度で乗せて1パットのパー!!
3番池越え打ち下し320yのミドル
ここは230Yでビーチバンカーに入るのですが、あえてDRを選択
若干のアゲなんで大丈夫っと思ったら真っすぐビーチバンカーに向かって
飛んでいきまして、やべぇえええええええっとおもったのですが、行ってみると
ラフでギリギリ止まっておりました(笑
残り80yほどを52度で打ったらグリーン奥へこぼれ、そこからパターで乗せて
1パットの連続パー!!!
4番 緩い打ち上げのミドル
連続パー&DRが調子よいので思いっきり打ったら
プッシュアウトでOB(爆
いやー良い当りでしたので、打った瞬間OBとわかりました(笑
プレ4から8鉄で乗せて2パットのダボ―
5番打ち下し池越え165yのショート
6UTで打った球はグリーン左脇へ
ラフなれどライが良かったのでパターで寄せて1パットのパー!!
6番打ち下しから打ち上げのミドル
DRは良い感じでフェァウェイへ
残り130yほどを8鉄で打つも左に巻いてグリーン左脇のラフ
56度で乗せるも涙の3パットでダボ・・・・
7番 ここも打ち上げていくミドル354y
右を嫌って左に向いて打ったらバンカーへIN
砂が固かったのでこのまま狙えるわーっと残り120yを9鉄でショット
方向、当りはばっちりだったものの、木をかすめてしまいグリーン手前
そこから56度で乗せるもまたもや3パットでダボ・・・・・・
8番打ち下し右ドッグのロング
DRは今日一260yキタコレ!!
セカンドも5Wでバッチりきまり残り60yきゃっほい!!
っで
残りたったの60yのアプローチを
ザックリ(爆死
いやーん、で残り40yを乗せて4オンするもまーたもうイヤーの3パットでダボ
そーなんです、アウトの前半1パットで3つパーを取ってるせいで
入れたろう感が強すぎ、いい加減早いグリーンに1パットにパンチが入って
大オーバー、返しで3~4Mも残しちゃっての3パットが3回連続ですよ
俺のバカ―(笑
9番池越え400yほどのミドル
ここも240Yほどで池に入っちゃうのですが、5Wで曲げるよりは曲がらんDRだ!
っで遠回りになるのを承知で左方向にDRでどーん!
狙い通りに行って残り池越え170y、4UTで狙うも右に外し、そこから56度で3オン
もう同じ過ちはしねぇ!!で2パットのボギー
結果
46、46の92!
ホームでB社長に負けちゃいました、しかも私が92でB社長が89ってのは
前回の栃木決戦の時と同スコアであります(笑
ちくしょう、またリベンジしてやっからな!なっ!
んま、同い年の同業者のGBラウンドは楽しいです、まぁもう爆笑の連続で
久々に心から楽しいと思えるラウンドでございました、次回は岡山辺りで
またリベンジマッチが行われる予定ですので、なんとか参加したいものであります(笑
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ