20160802

たかがゴルフされどゴルフ: リオ・防弾車で移動

 リオデジャネイロ五輪に出場するゴルフ日本代表選手の安全を守るため、

日本ゴルフ協会(JGA)が防弾仕様の特別車を手配したことが1日、分かった

男子代表の片山晋呉(43)=イーグルポイントGC=らが宿泊する

コンドミニアムは、会場となるオリンピックGCまで車で約25分かかるため、

防弾ガラス&防弾ボディーの特別車で送迎する。

 人口10万人当たりの殺人発生率が日本の25倍、強盗に至っては660倍

にも及ぶなど銃による犯罪が多発しているリオデジャネイロ市で、防弾仕様の

特別車が選手たちを安全にコースへ送り届ける。

関係者によると「レンタル料金は運転手代込みで1日当たり40万円」だという。

6月の五輪監督会議では、JOCが安全管理マニュアルを配布し「強盗に他人

が襲われているのを見ても、むやみに助けに行かない」などと注意喚起。

他競技の選手や関係者も防弾車を手配しているという。

既にパソコンや工具が盗難に有っているとか?選手は守れるが、

選手の応援に行く人たちは、どうやって自分を守ればいいのだろうか? from たかがゴルフされどゴルフ