20160402

ドライバー嫌いの90斬り!: New!!【いおた。4~5月のラウンド予定】今年のGWはお初のコース、札幌エルムCCに挑戦!!




今季のラウンド予定ですが、4月の日曜日はよっちの宮スポ

レッスンがまだ続くのでラウンドの予定は入っておりません。

4月23日(土)は我らがNGBのミニコンペが開催され、一応僕

だけエントリーしています。場所は北広島のサンパークGC

朝7時半くらいからのスタートとなっています。NGBの創設者

JKさんを始め、奥様のroboさん、札幌に帰られたヒカルさん

象さん他で2組くらいは埋まりそうです。こちらはまだ参加者を

募集していますので、「NGBメンバー以外」の方でもご興味が

あれば当ブログにお知らせ下さい。今回は幹事や景品、会費

無しの「簡易コンペ」となっていますので気楽に参加可能です。



4月中はそのNGBミニコンペのみの予定で、5月のGW中の

ラウンド予定は早々に決まってしまいました。と言うのもGW

中の予約カレンダーを見ると既に殆ど埋まっているんです。

いつも楽天GORAでの予約なんですが、GW中は殆ど午後

スタートしか空いておらず、これは早めに予約しないと、と

急いで予定を確認し予約してみました。まずは5月1日(日)、

この日は「僕とよっちの誕生日」でもありますが、それを記念

した訳ではないですが、初めて行くコースを選んでみました。



場所は北広島方面の「札幌エルムCC」です。北広島方面は

お高いコース以外は大体行きましたが、このエルムだけは

まだでした。平坦で広い「西コース」は人気らしく空きは無し。

アップダウンが多くトリッキーな「東コース」が少しだけ空いて

いました。とりあえずよっちと2人で予約後、今季初ラウンドを

終え早く次のラウンドを迎えたくウズウズしているNGBの ひろ

さんに連絡。お仲間の きょうちゃんも誘ってみるとの事でした。



まもなく ひろさんから連絡が来て きょうちゃんも参加という事で

GW第一段は「エルムCC」に決定しました。GW第二段は5月4日

(水祝)なのですが、この日はNGBの しげさんから連絡を貰って

いて、昨秋NGBコンペ10が開催された「滝のCC」を予約している

との事でした。メンバーは しげさん、ふじさん御夫婦に僕とよっち

の4名です。そしてその週末は5月7日(土)に再びサンパークGC

を予約。NGBコンペに続いてしまいますが、近場で低料金となると

もうサンパークしか空いていませんでした。しかも午後スタートです。



こちらは僕とよっちの他に、GW中に帰札予定の でかななさん

どなたかとラウンドしたいとブログで書かれていたので早速誘って

みたところ、即OK。もう1名空きが有りましたが、でかななさんの

ブログを見たと言うヒカルさんが急遽参加される事になりました。

ヒカルさんとは4/23のNGBコンペでもお会いしますが、同じ組で

回るのは3年振りくらいでしょうか?あの豪快な飛びが見られる

のを今から楽しみにしています。でかななさんと よっちの対決も

久々ですね・・。でかななさんは関東の出張先で綿密なレッスンを

受けられているという事で、その上達振りも拝見したいと思います。



そして5月末になりますが29日(日)にFMラジオ局主催のコンペ

石狩のスウェーデンヒルズで開催されるという情報を ひろさんから

得まして、これは昨秋も参加したコンペなのですが、今回は2組8名

で参加する事となりました。参加メンバーは男性陣が僕、ひろさん、

きょうちゃん、しげさん。女性陣は、よっち、ふじさん、NGBかおりさん、

そしてよっちの宮スポレッスン仲間のかおりさんという事になりました。



よっちのレッスン仲間のかおりさんはNGBコンペにも参加してみたい

という事でNGBの「LINEグループ」にも招待させて戴きました。この

スウェーデンヒルズというゴルフ場は以前はグリーンヒルという名前

だったと思いますが、その頃に父に連れられて訪れた事があります。

(最近亡くなられた道内出身の上原宏一プロが所属されていました。)

コースの記憶は殆どないですが綺麗だがグリーンが難しいという口コミ

が有りました。優勝賞品は沖縄旅行と豪華なのでどんなコースなのか

楽しみにしていましょう。あとは例年通りだと5月22日辺りに春のNGB

コンペが開催されていますが今年はまだ何も予定が決まっていません。



もしNGBコンペが5/29に重なったら残念ながら出られません・・・。という

訳で5月のラウンドはこれ以上増やすと色々大変な事になりそうなので

あとは状況を見つつお誘い待ちですね・・。ちなみに今年は、ラウンドは

「月二回宣言」をしておりますが5月はGWもあるのでラウンド数が増えて

しまうのは致し方ないと思います(笑)しかし「NGB春コンペ」がある事を

考えると、これ以上ラウンドは増やせないなぁという感じです・・・( ̄▽ ̄;)

という訳で5月にご一緒する方々宜しくお願い致しまーす!ヾ(´ω`=´ω`)ノ


5月ラウンド一覧・・・そうこうしているうちに更に1R増えてしまいました(笑)


■5/1(日)札幌エルムCC、8:45~東OUT、セルフ7,984円
■予約者・・・よっち、いおた。、ひろさん、きょうちゃん

■5/4(水祝)滝のCC、8:52~西東コース、セルフ9,800円
■予約者・・・しげさん、ふじさん、いおた。、よっち

■5/7(土)サンパーク札幌GC、12:52~南西コース、セルフ7,176円
■予約者・・・よっち、いおた。、でかななさん、ヒカルさん

■5/15(日)真駒内CC、8:45~藻岩コース、セルフ9,800円
■予約者・・・しげさん、ふじさん、いおた。、よっち

■5/29(日)スウェーデンヒルズGC、AIR-Gカップ、セルフ13,800円
■予約者・・・よっち、ふじさん、沼かおりさん、寺かおりさん
■予約者・・・いおた。、ひろさん、きょうちゃん、しげさん


そうだ、自分で予約するのを月二回までにすれば良いんだ・・・(笑)





久々によっちと定山渓温泉に行って来ました・・・。
DSC_5245


安宿でしたが温泉は空いていてのんびり出来ました。
DSC_5249


「ショットマーカー」今回はアイアン用を初代AP2で試してみました。
DSC_5225


7鉄で2、3球打ってみましたが、アイアンはトゥ側に当るようです。
DSC_5226


アドレスでヒール寄りに構えると真ん中辺りに当るようになりました。
DSC_5227


初代AP2の7鉄で、実際のコースだと140Yくらいでしょうかね。
DSC_5229


引き続き、タイトリスト910D3ドライバーでもショットマーカーを使用。
DSC_5232


3、4球打ってみてHSはMAX42くらい。当りはヒール寄りが多いようです。
DSC_5230


5、6球打って何とか200Yを越えて来ました。コースだともう少し飛ぶかな?
DSC_5233


この日の飛距離のMAXは205Y。まぁ当りは良さそうなので良しとしますか。
DSC_5237





from ドライバー嫌いの90斬り!