後半追込み型の弱点
↑の記事で昨年中にあと3回80台出せなかったら年明けから3か月間一切クラブとかシャフトとか買わない!と
宣言し、結局昨年の秋以降は80台どころか月例でボロボロになり100叩きの連続で90台がちょこちょこという
結果でありましたので、制約を守り年明け以降一切シャフトも中古クラブも買っておりません
そして今はもう4月
祝:お買い物解禁!
であります! 奇しくも家建築中で無駄使いはOUT!と嫁に宣告されていますが、今私の手元には先日のインドネシア
出張手当としまして自由に使える金が2万円がございまーっす!キャッホー!!
さてこの2万、生かすも殺すも私次第ですよ、クラブを買うのかシャフトを買うのか、はたまたキャディバックを買い替える
とか、リシャフト道具を充実させるだとか色々夢は広がりんぐでありますが、どーしようか悩み中であります
いっそサンピアの打ちっぱなしのカード1万円分×2枚という練習に特化する手もあるんですよ、なんせ先日家の
鳥かごは撤去しましたので、家で打つことはしばらくの間出来ません・・・・
何がいいのかなぁ、この2万必ずや生かしたいのです! 長く耐え忍んだ挙句の2万ですから普通の2万とは訳が
違うんですよ(マテ
絶賛悩んで決めたいと思います!(笑