20160402

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 対ルピアが酷い

今回のインドネシア入国、なんといつの間にか入国ビザ代が不要になっておりました!!





インドネシアへの入国ビザが35ドルから無料に





これ昨年の6月に施行されたらしいのですが、まずは5大空港のみってことでバンドゥン空港では35ドル取られてましたが


今回からはバンドゥン空港も免除されておりました!!


っで、行きのクアラルンプール空港でとりあえずリンギット(マレーシア)とドルに両替してたんですけど、結局ドルは


今後も使わないだろうって事で、帰国後伊丹空港の両替所で50ドルを円に両替、ドル→円のレートは105円ちょい


でしたので5000円ちょい戻ってきました


リンギット(マレーシア)は今後もトランジットの際に飲み食いしますので両替せず、そういえば無駄にルピア(インドネシア)


を沢山?持ってまして100万ルピアぐらい財布に入ってました


ルピアは現地に居る時はチップで使うぐらいで少額紙幣があれば別に事足ります、なので10万ルピア札5枚、


50万ルピアを円に両替しようと思いました


インドネシアルピアはデフレ感満点でやたら数字の0が多いのですが、計算するときは単純に0を2つ取る


10000ルピア=100円


って感覚でいつも勘定しています、現在の円ールピア為替レートは10000ルピア=約85円です


RPIARATEJAPANYEN


なので50万ルピアならば手数料引かれても4000円弱かなーっと思ったら







2200円です








!?






と言われました(爆


為替レートでは1万=85円ですが、ルピアの評価は低くて実際の両替の際には1万ルピア→44円程度まで評価が


下げられているようでして、両替所のおばちゃんも「ルピアは換金せずに現地で使ったほうが良いですよ」と言って


ましたので、今後は積極的に現地で使っていく事にします、しかしルピア弱いなぁ(笑


どうりで現地スタッフが「ルピアは弱い弱い」といつも言ってる訳ですよ、という訳で今後インドネシアに旅行する機会が


ある方は、少額だけ換金してクレジットカードメインで支払いはしたほうが良いと思います!!


にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村


初心者ゴルファー ブログランキングへ






from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ