出発の待合に一切無いんですよ、アナウンスだけが頼りなんですがもちろん現地語のアナウンスのみで英語の
アナウンスすらありません、もう全く何がなんだかわからないんですよ(笑
そこで活躍したのがコレ
Flightradar24
これ今現在飛んでる世界中の飛行機をトレースできます、という事は私が乗るべき飛行機が今どこ飛んでこちらに
向かってるのかリアルタイムで把握できるって事です
フライドチキンの配布があったのが現地時間の午後7時過ぎ、私がのるべき飛行機はその時にまだジャワ島に入った
ばかりで到着予測は7時35分となってます、アレ?
到着するのが7時35分だったら、そこから乗客下して清掃して私ら乗るのって8時過ぎるんじゃね?(爆
しかし、遅延してるせいか客を下すやいなやいきなり搭乗が始まりまして7時45分から搭乗開始しました、でもやはり
荷物やなにやらを積むのには多少時間がかかりますので、結局離陸は8時5分です、通常ならば2時間10分のフライト
+時差1時間ですからクアラルンプール空港到着時刻は11時15分、私に残されたトランジット時間は1時間45分
まぁ行けるだろ!っと思い、飛行機の中でうとうとしてましたら、運ちゃん頑張りました
午後10時40分到着です!
いやー運ちゃん飛ばしましたねぇ、燃料沢山食ったと思われるので怒られちゃうかもです(笑
酒だっ!
きゅっと小瓶二本飲んで飯食いに行こうと思ったんですが、流石に現地時間で夜11時を過ぎてまして閉店してる
店も結構あります
どーしよっかなーっと思いましたけど、保安検査場を通っちゃうともう酒は売ってないんですよ、ターミナル本館だけです
なので、もう1回酒のみに戻りました(爆
面白いことに、この時間にバーで酒飲んでるのって白人か日本人しかいないんですよねー、現地の方々は宗教上の
関係もあってほとんどバーでは見かけません
奥に白人のねーちゃんと日本人のおっちゃんが居ます
そんなこんなで時間一杯飲んで保安検査場抜けたんですが、搭乗口のチェックが遅くて大渋滞しておりました
Pターミナルには新しく軽食の店が2軒できておりまして、そのうちの1店でパン(σ・∀・)σゲッツ!!
あっという間に食っちゃいましたが、まだまだ渋滞は終わりそうにないので、更に横の店でカップ麺(σ・∀・)σゲッツ!!
まぁまぁ腹八分目にはなりましたので、無事関空行きに乗り込みまして現在伊丹空港のANAラウンジで
昼間っからビール飲んでこの記事書いております(爆
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ